バタフライピーのつるの、その後。
こんにちは、
2月ですねぇ
陽が少しずつ伸びてきているのを実感しますねぇ
と、つい嬉しくて季節の挨拶をしたくなってしまう
ドリマチです🚩
先日、バタフライピーのつるをディフューザーのリードスティックにしました、という記事を書きました。
あれから、数日経った感想です。
うーん…香りの広がりは弱いかなぁということで、
リードスティック用のラタンのつるを
半分に切って追加しました。
バタフライピーのつるは生きていた姿を感じられるのでそのままにしています。
ただ、これは気に入っているので目で見て楽しむようです♪
ディフューザーに入れる前のバタフライピーのつるの白色が、
薄茶になっている部分もあるので、吸い上げてはいるみたいでした。
ところで、このリードディフューザーはiPadや手書きの作業するときなどに机にのせています。
いやぁ良いですね☺️
好きな香りだわぁ
と思いながら香りを製作していましたが、
やっぱり
この、The Earthはとても好きな香りです。
マンダリンなど柑橘の甘さの後から
ジンジャーのスパイシーな香りと
パチュリのスモーキーさ…
これらが優しく漂ってきます。
そして
足元から内側から
湧き上がる力強さを
この香りをかいでくれた方は
どんなものが浮かんでくるのかなぁ😊