見出し画像

【多様な道のリクー】カジュアル目線EDH情報【モード沼】

Howdy!D子です!

最近何かとよく聞く便利な(時には皮肉を込めて使われる)言葉がありますよね。
そう、「多様性の時代」ってやつです。
そんな中、カード名にも令和の時代を感じさせるこのカード(多分違う)。正に記事にするにはうってつけの子ですね!!

というわけで今回はコチラ、サンダージャンクションの中でも影が薄すぎてほぼ空気!【多様な道のリクー】をご紹介したいと思います!
影は薄いけど、意外とやれる子なんだぞっ☆


1、能力

割とマジで多様な道

Riku of Many Paths / 多様な道のリクー (緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
あなたがモードを持つ呪文1つを唱えるたび、以下から最大X個を選ぶ。Xは、あなたがその呪文においてモードを選んだ回数である。
・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それをプレイしてもよい。
・多様な道のリクーの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、これはトランプルを得る。
・飛行を持つ青の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークン1体を生成する。
3/3

モードを持つ呪文を唱えるとモードが選べる。モードの数だけモードが選べる、正に多様な道。
同セットで登場した「放題」を意識して作られたであろう子ですね。
選べるモード3種はどれも弱くないけど割と地味めで、あまり見向きもされてない悲しい子です。
でも私は…そんなカードの方が好きなんだ…!!

ちなみにサンダージャンクションに来てるけど無法者ではありません。純粋なウィザードです。…え、もしかしてそこも不人気な理由なの…?
しかし今回はそこも大いに活用していくデッキとしています。

2、強み

影薄い子だから割と真面目に語っていくぜ!!

・モード呪文のおかげで器用に動ける

モード呪文の強みといえば、何と言っても状況に合わせて効果を選ぶことができる点です。(その代わりコストをやや重く調整してあるのが一般的)
ケースバイケースで置物破壊や打ち消しをしたり、様々な状況に対応可能なところは明らかな強みになります。
そんなモード呪文を基本戦術としながら、更に状況に応じた誘発を選ぶことが可能であり、実はなかなか器用な子なんですよ!

・「邪術師」ではなく「ウィザード」である

サンダージャンクションは「無法者」にフィーチャーしたセットであるため、魔法使いっぽい連中の大半は「邪術師」にされていました。悪そうな奴は大体友達邪術師。
そんな中でもこの子はウィザードであるため、部族の恩恵を受けやすいんです。パッと浮かばない方もいるかも知れませんが、詳しくはおすすめカードの項目で紹介していきます。
この子のストーリーはよく知らないですが、きっと悪人じゃないんでしょうね。うんうん。(余談ですが、OTJ内にウィザードはこの子を含めても3種のみしかいません)

・間接的にハンドアドバンテージを取りやすい

聡明な方なら当然と思うでしょうけれども…例えば相手ターン中にモード呪文で打ち消しを行っても、誘発で衝動ドローができると手札が減りづらいんです。土地がめくれても自ターンに出せば無駄になりませんし。
「次のあなたのターンの終了時まで」の衝動ドローはとても偉いですね!使ってみて実感できる強さです!!

・価格が全体的にリーズナブル

もちろん上を目指せばキリが無くなりますけど、ジェネラルを筆頭に全体的に価格をお安く抑えることが可能だと思われます。
モード呪文って(一部を除いて)お安めなんですよ。だって重いから。
しかしカジュアルに楽しむという点で考えれば、これも強みの一つと言えるでしょう!

魅力的な点を沢山語ったところで、次は弱いと思われる点にいきましょう!

3、弱み

・除去耐性がない

言わずもがなです。多いなこのパターン。まぁ自前で除去耐性のあるジェネラルの方が少ないか…。
しかしこの子の場合は構成的に身を守りつつ戦うことになるので、見た目以上に場持ちは良くなります。

・疲れる

疲れる。(迫真)
これはあくまで私の話なんですけど、構えるデッキって疲れるんですよね…。
モード呪文がテーマとなると、どうしてもインスタント中心で組む方が動き的に強く出られるんです。当然の話ですが。
と言うかモード呪文がテーマなのにフルタップで戦うのは、もう無謀の領域だと思います。仕方がないんじゃよ…。

他にも疲れる点として、モード呪文から更にモードを選ぶ流れになるためパターンが相当な数存在するという部分があります。
例えば3種のモードがある呪文を唱えてリクーの能力を誘発させたとすると、それだけで3×3の9パターン選択可能になるということなんです。
それらを状況に応じて選択していくので…考えることが多すぎて頭がパンクしそうになります。
もちろん楽しい部分でもあるんですけどね!

・動きがゆったりしている

構えるんだから当然ですけど!!!
かなりコントロールに寄った構成になると思いますので、4人対戦だと様々な判断が難しくなってきます。
「リクー君を徐々に大きくして夢のワンパン!」が理想ですけど、流石に相手もそこまで黙ってちゃくれません。のらりくらりと上手く躱していきましょう。

なんと!意外と目立った弱点が無いですね!ホントか!?

4、おすすめカード

モード呪文はかなりの数存在しているので、是非皆様の力で探してみてほしいと思っています。
…が、流石にそれだと不親切だと思いますので、個人的に使い勝手が良いと思った数種類だけご紹介いたします!
必然的に有名カードも出てきますが勘弁してね!

【プリズマリの命令】

今やお求めやすい価格

単体で使っても強カードと言えるモード呪文です。使い方次第ではかなりのアドバンテージを稼いでくれます。
出た当初は割とお高めでしたが、今やリーズナブル。マナコスト軽めでインスタントなのも素敵です。

これに限らず「命令シリーズ」は1枚で複数のモードを選ぶことが可能なため、リクー君の誘発も複数稼ぐことが出来ます。
どれも割と良さげですが、他にもいくつか挙げさせていただきます。

【クアンドリクスの命令】

無駄になるモードが少ない

こちらも軽めのインスタント。どのモードも無駄になりづらく、綺麗に刺すことが出来たらとんでもないアド稼ぎができます。
リクー君のデッキならとりあえず入れといて損はありません。
ちなみに一番下の能力はプレイヤーを問わないので、墓地対策に使うことも出来ます。素敵!

【ミシュラの命令】

柔軟な使用感

割と珍しいX呪文の命令。かなり柔軟な使い方ができるイメージです。
序盤であればX=1の2マナで2モード、中~終盤にかけてはXの値を大きくすることでフィニッシャー的な役割にすることも可能です。
そもそも2マナで2モード選べる呪文ってだけでかなり貴重です。リクー君にとっては非常に大事な部分になります。

【新緑の命令】

軽い!インスタント!2モード!=強い!

こちらも2マナで2モード選択可能なモード呪文です。しかもインスタント。
当然一つ一つの能力はかなり控えめですが、リクー君の誘発を2つ選べるだけで十分仕事してるので問題ありません。

命令シリーズは他にも沢山ありますので、興味のある方は是非調べてみてくださいね!

【応用生術】

地味ながらも強カード

2マナインスタントで2つのモードが選択できる優秀なカードです。リクー君以外だと選択肢にも挙がらなそうですが。
相手エンドにブロッカーをバウンスしつつリクーを強化、自信の誘発でも強化+衝動ドロー、その後自ターンで更に…と動けることを考えれば、かなり強いことが想像できると思います。オススメです。

【アノールの焔】

お高めだけど欲しい所

普通に下環境でも採用されている強カードです。そのためモード呪文の中でも価格的にはお高め。
ポイントはリクー君自体がウィザードであること。使う時はほぼ2モード選択可能です。
しかしこれ、2モード選択できる前提なら破格のマナコストですよねぇ…お高いハズだわ…。

【集団的防衛】

増呪もモード呪文だよ!

流石モダホラ3出身のカード。割と普通に強いです。
色拘束がキツいですが、いいタイミングで全モードを使えたとすると…相手の除去をいなしつつ置物を2つ破壊、更にリクーの強化と衝動ドローに鳥まで付いてくる…夢の1対6交換が可能かもしれません。
そんな事になったら…脳汁が止まらねぇぜ…!!

【一族の誇示】

ハマればホント強い

なんと最低3マナで3モード選択が可能なスペルです。殆どの場合でも2モードは選択できるので十分過ぎるほど優秀!!
終盤であればフィニッシャーも兼ねられます。普通に使うと地味だけど、リクー君と使うと非常に輝くカードです。
こういうのが出てくるのが良いですよね。地味ジェネラルって。

【水流破】【青霊破】【紅蓮破】【赤霊破】

これは青い方

往年の名カードです。現在のオラクルだと実はモード呪文!
下環境でも普通に使われているので、値段はちょっとお高めです。
色が合わなければほぼ紙切れと化してしまいますが、相手が3人もいれば使えるやろの精神で全部突っ込んでます。刺さった時のコスパが最高すぎるんですもの!
ちなみに余談ですが、「水流破(紅蓮破)」と「青霊破(赤霊破)」の違い、使うなら是非覚えておいたほうがいいですよ!
MtGWikiのリンクはこちら。下の方に載ってます。

モード呪文の紹介はとりあえずこのくらいにしておきます。調べてみると色々あって楽しいですよ!
以下は普通にオススメのカードです。

【呪文探求者】

いきなり普通すぎる強カード(ごめんなさい)

言わずもがな強カードですが、当デッキにおいては「増呪」や「放題」と特に好相性になっています。素のコストが低くなってますからね。

【調和の神童】

もはやリクー君のオリカ(暴論)

ウィザードの誘発能力が追加で誘発する能力の子です。
つまりリクー君の能力が「もう一回遊べるドン」状態になります!
モード呪文からモード選択をし、更にモード選択が可能になる…もう多様な道どころじゃなくなるぜ…!!
ちなみに「コピー」ではないので、誘発のモードは別々に選ぶことが可能です。素敵ですわ。

【双対の声、ヴェイラン】

再録されたけどまだお高め

条件は違いますが、当デッキにおいては調和の神童とほぼ同じ役目を果たしてくれます。ちょっとお高め。
この子と調和の神童、ともにウィザードであるため「ウィザード・サイクリング」でどちらもサーチ可能な点も優秀。
2体とも並べておくと宇宙を感じられます。

【最深の紀元、オヘル・パクパテク】

リーズナブルで目立たない神

リクー君はモード呪文を唱えたときに能力が誘発する性質上、呪文のコピーはあまり強く動けません。そこでこちらのリーズナブルな神様です。
反復はこのデッキ、かなり強いです。反復が誘発しても無駄になりやすい打ち消しも、別モードを選択すれば有効活用可能!インスタント!パクパクですわ~!
素のスタッツも決して悪くないし、間接的な除去耐性まである。個人的イチ推しカードです!
(ちなみにソーサリーは反復を持たないのでお気を付けください)

【ティーンチの高貴なるフレイマー】

当デッキ一番の高額カード(かもしれない)

ウォーハンマー出身。書いてあることが全部強いデーモンです。
毎ターンスペルの回収をしつつ少しづつダメージを稼いでくれるので、立ってるだけでかなりの脅威になります。ヘイトも激高ですが。
割とお高めですが、再録の可能性も低いことを考えると買っておいてもいいかもしれませんよ!!

【副陽の影】

MH3の最地味神話レア(当社調べ)

超地味なモダホラ3産神話レア。パックから出て泣いた方も多そう。
どんなデッキで使っても強いはずなんですけどねこのカード。やっぱり重いのかなぁ…私好きなんだけど…。
簡単に言うと、「自ターン終了時に全部アンタップしてカードが引ける」みたいな感じです。(雑)
6マナだけど結局は全部アンタップするから実質タダ。そう聞くと強い気がしません??

ちなみにこれとパクパク様オヘル・パクパテクがいる状態で自ターン中にインスタント唱えると、ターン終了時にアップキープが来ちゃうので、そこで反復が誘発する形になります。
場合によっては不都合になるかもしれませんので、一応覚えておきましょう。状況が特殊過ぎますけど。

5、総括

(何言ってるんだコイツ…)

非常に地味ではあるものの、EDHなら実は結構やれる子です。今や私のお気に入り!!最初はノリで組んだんですけど。
今後出てくるモード呪文にも注目しながらリストを見られるので、新セットごとに楽しみも増えます!これも素晴らしいこと!!
この記事を読んでくださった皆様も、モード&モード&モードの沼にハマってみませんか??

というわけで、お清楚VtuberのD子でした!また次回!!

当noteはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

いいなと思ったら応援しよう!