![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125651142/rectangle_large_type_2_74c3363fbabe68d9fa229ddf5eca395b.png?width=1200)
お菓子屋さんとコラボ!「父の日ギフト」を販売しました
【vol.16:2023.6.7】
こんにちは!
DREAMERS COFFEEのKoheiです。
毎年6月の第3日曜日って、何の日かわかりますか?
そうです!毎年6月の第3日曜日「父の日」です。ちなみに今年は、6月18日でした。
「母の日」には、花やお菓子をプレゼントできるんですが、「父の日」って何をあげたらいいのか分からず、迷っている間にいつも渡すタイミングを逃しちゃうんですよね…。
しかし今年は、L'atelier de TAKAKOさんにご協力いただいて、お菓子とコーヒーのセットを送ることができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703570008691-MZ6AIwnbJF.jpg?width=1200)
そして、こちらの「父の日」ギフトはL'atelier de TAKAKOさんがオンラインでも販売してくれました。
実際に、SNSを通して宣伝をすると購入してくださる方もいました。誰かの大切な人に送る「ギフト」に珈琲を通じて関われることって、ほんとうに嬉しいことですね。
「父の日」のギフトは決まっていますか?
— Kohei Okada (@_ko_hey__) June 6, 2023
フランス留学後に「キルフェボン」や「帝国ホテル」で勤務経験のあるシェアキッチンメンバーと一緒に『父の日ギフト』を販売します✨
美味しいだけでなく、素材選びにもこだわっているため安心して食べられますよ。
コーヒーも無農薬を選びました!☕️
注文させて頂きました✨
— いと (@it2036) June 10, 2023
珈琲って単品だったらもちろん「主役」だけど、お菓子と組み合わさると「引き立て役(脇役)」に回ることもできると思うんですよね。
珈琲があることで、お菓子がより輝き、より美味しくなるのなら、そんなに嬉しいことはないなと思います。
なくてもいいんだけど、あるならあった方がいい!
そんな絶妙な立ち位置って、個人的に惹かれるし、なんだか好きです。
珈琲の新しい可能性を見つけられた気がするし、まだまだ他の業界とコラボすることで、活動の幅を広げられるんだろうな!とワクワクしました。
素敵な機会を得られたこと、素敵なご縁に感謝です。また来年もしたいなと思います!
DREAMERS COFFEE
Kohei