頬粘膜がん 310日目 秋の気配
頬粘膜癌 310日目。
血圧 110-80 mmHg
血糖 - mg/dL (朝食前)
酸素 98 %
脈拍 65 拍/分
体温 36.4 ℃
体重 69.6 kg
世の中で一番すきな果物は何か。
迷わずに……いや、迷うけど間違いなくベスト5に入れていいと思えるのが梨である。夏の終わりあるいは秋にさしかかって店に並ぶあの梨だ。ほかにこの季節でいうならば桃もかなり好ポイントであると言って差し支えない。梨と桃、どちらもベスト5入り間違いなしである。
病気になる前、秋になると梨のチューハイが販売される。実はこれが好きで、ほんの短い期間しか売ってないんだが、見かけると梨味のチューハイばかり飲んでいるといった具合だった。桃の味のチューハイは近頃は”ほろよい”シリーズで年中購入できるようになって幸せなのだが、梨味はやはり秋限定のようなのだ。みんなそんなに好きじゃないのかな? それとも材料の問題で年中販売できないのだろうか。残念なことである。
という事で仕事帰りの町の八百屋さんで見つけた幸水。1個250円也。買ってしまった。このところ、スーパーでちょくちょく見かけてはいるのだが値段が結構するので見送っていた。
今季一番の安値だったのでとうとう我慢できずに購入した。
なかなか大きいやつである。
りっぱな梨を買って浮かれ気分で帰宅。晩飯を食べた後においしくいただきました。
以前なら普通に食べられたんだが、開口障害があるあるためいつも通りだとちょっと食べにくい。輪切りじゃないけど半分に切った後に輪切りみたいに1cmぐらいの薄めに切ってみた。
これはなかなか食べやすい。気分はちょっとハムスターっぽいがまぁいい。
以外とたくさん食べられないものなのねw 一人で半玉は多かった。食べきれず冷蔵庫へ。しかし今年初の梨である。大変おいしかった。
季節のものをちょっと贅沢して食べるというのはいいもんだな。
しみじみおいしかった。
随分夜は涼しくなってきた。ようやく、夜にエアコン入れてなくても眠れそう。いい季節になってきたね。秋の気配だ。
Starfield、開始してみた。(わかる人向け情報だねw)
星新一からはじまった僕のSF好きは、こうして50代になっても消えたりしていない。今もやっぱりSFが好きなんだと改めて思い知るw 星々の世界を旅する日々が始まった。
【オフコース】 ♪秋の気配 [ HD ]#offcourse #オフコース #小田和正 #秋の気配オフコース 再生リストhttps://youtube.com/playlist?list=PLaNX4gX850CUPhsWdtRISYwFYqDGzhx06♪秋の気配作詞 作曲: 小田和正
今日もいい1日であった。