![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73079053/rectangle_large_type_2_b82fcb553046ddd41dd98cdc6e0f7444.png?width=1200)
3回目のワクチン???
職業柄、3回目の新型コロナワクチン接種を1月15日に受けました。
私はワクチン否定論者ではありません。
ありませんが。
実は推進論者でもありません。
1回目を打ったのが2021年4月29日。
2回目が5月20日。
ですから、約9ヶ月間に3回打ったことになります。
このワクチンは2020年の終わりにはアメリカで打ち始められていますし、その後のウイルスの変異に合わせて改良が行われたわけでもありませんので、今の型(オミクロン)に合わせて作られたものではないことは周知の事実です。
ということは、そもそも効き目はどうなの?という疑問があります。
そして、オミクロンならば若年者の重症化はほぼないので、娘世代(20代)やお子様にワクチンが必要とは全く思えません。
しかも、9ヶ月に3回打たないといけないワクチンってかなりポンコツです。
このままだと4回目はいつ、と言い出すのでしょう?
せめてインフルエンザ並みに年に一度くらいじゃないと感染予防のための手段と言っていいのかどうかさえ怪しいですね。
何より、この9ヶ月間に私の体調不良はワクチンの副反応が辛かった2回目3回目の接種翌日だけ、という事実😓
もちろんコロナに罹ればもっと辛いのだと思いますが…。
私の場合、これを打たなければ9ヶ月間健康優良状態だったってことです。
しかも私の2回目接種半年後の抗体価は【高力価】でした😓(じゃあなぜ打ったの?と自己ツッコミ)
mRNAワクチンの是非や副反応についての心配や数年後の未来に繋がる不安についての(結果の出ていない)事項を抜きにしても、3回目のワクチン接種にはあまり意味があるようには思えない、というのが今の私の感想です。
というわけなので、わざわざ体調不良を作り出すだけだと思うので娘の3回目接種は現在のところ悩みに悩んでおります。
知識も持たずに多数派の意見を盲信したり、逆に一部の事象だけを見て否定論に傾いたりすることは危険ですが、その時々、その都度、流されるのではなく丁寧に真剣に考えて答えを出していきたいものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645856484741-6lwyFdw8JX.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![なつまま|🏠フリーの看護師🏠33万PV感謝🙇♀️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45373568/profile_d60c0614ab31c194878a2c3762e51de9.png?width=600&crop=1:1,smart)