![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79419444/rectangle_large_type_2_177739dd1bbf7c0813b93080c76f0bde.jpeg?width=1200)
娘 半年ぶりの受診(京都)
長女、京都民医連中央病院にて年に一度の脳波検査と診察でした。
前回は感染拡大時期と重なりオンライン診療でしたので約半年ぶりの受診です。
5月に入って3回転倒しているので、とても慎重に診てくださいました。
いつもの発作波は後頭葉にあるものの、これといって転倒に繋がりそうな脳波変化はないようでホッといたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653639015312-kNuscYyqy0.jpg?width=1200)
でも、足首は硬めでちょっと歩きにくくなっているのかも。。。
脳波異常と転倒が増えるようならお薬を考えてみようか…となり、とりあえずは様子見で次回は予定通り8月の受診となりました。
体育会系アンジェルマンで健脚の娘も運動能力の低下に気をつけていかなくてはならないお年頃になってきたのかもしれません。
お天気が良かったので、桂川河川敷、渡月橋に行き、お弁当を食べて散策をしてから病院に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653639059449-2MfjLDV4M2.jpg?width=1200)
インバウンドこそまだですが修学旅行生がたくさんいて、人力車を楽しむ観光客もいらして、京都の観光地に活気が戻りつつありました。
2年半の時の流れにいろいろなことを感じた1日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![なつまま|🏠フリーの看護師🏠33万PV感謝🙇♀️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45373568/profile_d60c0614ab31c194878a2c3762e51de9.png?width=600&crop=1:1,smart)