Javaの学習を再燃させてみる
どうも、こんばんは。ドリームフロンティア事業主の あると です。
昨日はバタバタのあまり、ブログの更新を忘れてしまいました。
やりたい事を手がけていると、時間は本当にあっという間です。
ガッツリやりたいことのうちにJavaの勉強があるのですが、Javaの学習を今年の1月から初めて今に至るのですが、いまだに理解に消化不良があります。
『スッキリわかる』シリーズの書籍でJavaがあったので、その初級編と実践編を使って学んでみようと思ったのですが、初級編だけでもかなりの物量で消化するまでかなり時間を使いました。
Javaは昔から使われている言語で時代と共に変化して対応してきたが故に、かなりボリューミーな内容ということは何となく分かっていたのですが、実際やってみてかなりのボリュームであることを実感しました。
本当に冗談ではなく、他の言語の比じゃないくらいあります。
うつ病による不調がなければ今頃は学習終わっていたはずなのに…と思いたいところですが、悔やんでもしょうがないので、一つずつまたやって行こうと思います。
ここからは、自分自身の思考を整理するために書いていきます。
学習の中で押さえる点が多いので、要点をノートにまとめながらとかやっていたのですが、『本当にこのやり方で合ってる?』って時々思っちゃうことがあるのですが、要点として抜き出しているということは大事なポイントなんですよね、きっと。
抜き出したものを後で振り返ってクイックレビューしたり、それをもとに開発の時に分からなくなったら開けばいいんだから…と考えれば問題ないのか…。
やっぱり、こうして自分の気持ちを文字にして可視化すると、客観視できたり、解決の糸口を見つけ出せたりしますね。
あとは、時間の使い方ですね。
どのタイミングでプログラミング学習をしていくのが効果的なのか、という問題があります。
家に帰ってからは疲れ切っていてエネルギーがあまりないから、余力があるとすると帰りの電車の中ですね。
PC広げるのにも隣をあまり気にしなくていい時間帯になっているので、帰りの電車が良さそうですね。
本当は朝の時間帯もしたいけど、混雑した電車の中でPC広げるには勇気がいるし、すぐ隣に座った人の視線が気になって効率的に行えない感じがするのでNGですね。
そうなると、朝はPCを使う作業以外のことをする事になりそうですね。携帯でSNSをチェックしたりとか、メールの返信したりとか、本を読んだりする時間に充てたいですね。
僕の場合は早朝の電車で出発が早いので、疲れてどうしても眠いときは眠る無理せずに眠ることにしましょう。
うん、こんな感じでいいんじゃないかなと思いますね。
あれもこれも詰め込もうと思ってもできない事が多いので、実行可能な単位に落とし込まないと到底クリアできませんからね。
とりあえず、このプランでやってみよう!
こちらでは、皆さんからの心温かいサポートを受付けています。サポートいただいた支援金につきましては、今後の製作にお役立てさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。