![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115649112/rectangle_large_type_2_0fbb4c4a948e7ac321aa3dc7301d89e0.png?width=1200)
突き抜けたいのに突き抜けられない人の脱出術
『自分を覚醒させ、フローに乗り最小限の力で最大の結果を得る!』をテーマに、年商8桁9桁を目指す起業家さんの魂を覚醒させる覚醒セッション専門家・おキャンです。
タイトルにもなっている『突き抜けたいのに突き抜けられない人の脱出術』。これには3つの本質があります。
行き先が決まっていない
行く自分を信じていない
ないを見る習慣がこびりついている
1.行き先が決まっていない
覚醒セッションをさせていただく中で、突き抜けたいのに突き抜けられないと話す起業家さんの80%以上は行き先が決まっておりません。
ハワイに行くか? アラスカに行くか? によってスーツケースに詰める荷物は変わりますよね。なのに行き先を決めないまま水着を買ったり、ダウンジャケットを買ったりしている。これでは突き抜けられない。エネルギーを分散している状態だから。
まずは行き先を決めること。
どうなりたい?
どうしたい?
どんな夢がある?
が何より大切です。
ここを聞いていくと、次の障壁が現れます。
2.行く自分を信じていない
毎日忙しくて、頑張っても月30万円の稼ぎしかないのに100万くらいかかるハワイ旅行って行けるのだろうか? そう思ってしまうんですよね。
やり方、方法はわからないけどこうなったらうれしいな。楽しいな。
こんな感覚でOKです。
私はデヴィ夫人のように事業を成功させて、寄付活動をする。そんな人になりたいと思っています。
だから周りに公言しています。
実際に言っている人が周りにいると自分も言っていいんだと思えてきますよね。
いいんです。あなたには可能性しかないから。
自分を信じて、3歳児の自分に戻って、やり方、方法はわからないけどこうなったらうれしいな。楽しいな。を夢見ていくんです。
人には潜在意識と顕在意識がありますが、その間にはフィルターがかかっています。
ざっくり言うと、潜在意識は子供のころの自分です。
子供の自分は感情のまま、やりたい!がすぐ出てくる自分。
こんな子供の自分が常に自分の中にいて、フィルターを開けて顕在意識の自分に教えてくれる。その状態を作ることがミソなんです。
フィルターを開ける方法については、また別に投稿いたしますね。
潜在意識の自分の感情を聴きながら、やり方、方法はわからないけどこうなったらうれしいな。楽しいな。自分はやれる!と強く信じてワクワク描いていくんです。
3.ないを見る習慣がこびりついている
これは日本人あるある。目に見える「ない」を見ている状態ですね。
具体的に言うとできない、わからない、知らないがこびりついているんです。
今までにないくらいの高い目標を掲げ、そこに向かって進んでいくうちに
途中経過でできたことではなく、できていないことに目を向ける。
あれができていない。これができていない。
何ができていないからこの結果になったんだろう? って考えるの。
突き抜けたいのなら、できていないことは見ない。
目標に向け1ミリでも近づいているものがあれば、そのあるを見ましょう。
そして私が欲しいものは〇〇なんだ。よろしくね。って修正し直す。
ただ、これだけ。
わからないなら、今わかっていることに目を向ける。
できないなら、できていることに目を向ける。
知らないなら、知っていること、知りたいという気持ちに目を向ける。
これがめっちゃ大事なんです!
ないを見ているうちは突き抜けられない。
なぜできない? って原因を考えていると脳は勘違いしてしまいます。
突き抜けたくないんですね。ではそのようにいたします。
って、突き抜けない現実を落としてくる。
だから、ないを見ないであるを見る!
まずは、この3つを変えるよう挑戦してみてくださいね。
他の記事も読む↓↓