
Photo by
nojimadesu
身体の洗い方・流し方
1。髪を十分に湿らせ
シャンプーを使って
指の腹で洗います。
特に
生え際を
キレイに洗い
シッカリとすすぎます。
2。 首は
顔を上に向け
丁寧に
洗いましょう。
3。関節は
曲げ伸ばして
シッカリと洗います。
指のシワは
手をグーにすると
洗いやすくなります。
4。ワキの下は
バンザイをして
洗います。
足は
ひざ裏に
湿疹が出やすいので
シッカリ伸ばして
洗いましょう。
5。背中や
首の後ろは
身体を丸めて
下を向かせると
洗いやすくなります。
耳は
下から上へ
持ち上げるように
耳の奥まで洗います。
6。最後に
泡が残らないように
シッカリと
洗い流します。
<参考資料>