
5月に種まき、6月に畑へ
ハーブのドクターボー軽井沢ほっち園です🌿
ズッキーニ、カボチャ、きゅうり。
ウリ科のお話です。
ウリ科は、成長がとても早いのが特徴です✨
環境が合っていれば、種を蒔くと3日で大きな双葉が出てきます🌱
その後、2日に1枚ペースで本葉が出てきて、
本葉2.5〜3.5枚出てきた頃には、
畑に植え替えられる!大凡、2週間あれば、
育苗完了となります(・ω・)ヽ
畑に行った苗はこんな感じ↓

ここまで、大凡2週間。
5月28日に畑に植え替えました。

そして、、、

苗作りから6週間、畑に植えてから4週間で、
花が咲き、実が膨らみ始めました✨
ズッキーニは、受粉した翌日には
花の直下に実を膨らませ始め、
5日で20cmまで育つと言われている!?
成り始めたらどんどん実をつけるウリ科野菜。
長く収穫していくために、
花が咲き始めたこのタイミングで追肥です!
あっ、追肥💦今週から3週間おきに追肥していきますー🌿
いいなと思ったら応援しよう!
