見出し画像

2021年振り返り

こんばんは、音楽講師+フリーランス作曲家のあべしです。
考えをまとめたりしてるnoteで改めて今年の事を振り返ろうかなと思いこの記事を書きました。

Twitter上での2021年

数日前に投稿したツイートで雑に振り返ったのがこちら。
イベント企画したり番組企画に参加したり結構アクティブな一年過ごしてるなーと思います。

ただツイート上で語れる内容は文章にし辛さもあってリアルではどうだって話は書ききれないのが事実。
今回はそこも振り返ってみようと思います。

 

リアルでの2021

さてリアルの話で今年を振り返ると、主にこんな所が年内の大きなポイントでした。

  • 新しい仕事:専門学校の講師

  • 番組出演:YUBIWAZA「オリジナルクソゲー開発」

  • 一番大きかった仕事:幕張ドームでのイベント用楽曲制作

  • 読書量:過去最多

  • アレンジ祭:参加者過去最多

 

新しい仕事:専門学校の講師

ここ2年ほどは神戸の音楽教室と個人レッスンとで主にDTMを教える講師業をしてました。そこから縁があって、専門学校でも音関係を教える立場として講師業を進めてきました。

大きな学校で教えるのは中々緊張はするものの、今まで見てきた生徒とはまた違う感覚で新鮮なものでした。そしてそれに応えるにはどうしたらいいのか…でもこういうの考えるの、めっちゃ楽しいんですよね。

自分が今まで培ってきた技術や知識を持って、それで応える方法を考える。

こんな感じ

こういう考え方は確実に格ゲーとかから来てますが、簡単に攻略できない事に出会うとワクワクします。もちろん失敗やミスはありましたが、毎回色々な発見や反省から楽しく授業を進められてるなーと思います。

こういうやり方はどうだろう、今回はこんな反応だったな、これには反応したな、話しかけてくれるようになった、あ、オタク質バレたな、あれは伝わり辛かったかな、時間配分ミスった!、例え話に使えるネタあるかな、ウマ娘流行ってんな、彼は知識欲が強いな、どうやったら敷居を下げれるかな…などなど

こんなこと考えながらワクワクしながら授業考えてます

 

番組出演:YUBIWAZA「オリジナルクソゲー開発」

OPテーマソングでも関わったe-スポーツ応援番組「YUBIWAZA」で再び面白い企画に絡みました。多分生きてるうちでも公式でクソゲーの開発に関わるっていう経験は中々ないんじゃないかなって思いますw

とはいえ振り返ってみると、自分が大好きな格ゲーをやり続けてた経験があったから繋がったと思うと面白い縁だなーと思いますね。

この流れでE-スポーツ関係にもっと絡んでいけると最高だな…

BGM、CM、トレーラーなどの音楽案件、募集してます!
やらせてください!!本気でゲーム楽しむ人です!

 

一番大きかった仕事:幕張ドームでのイベント用楽曲制作

コロナの言葉が出て色々ありました。仕事にも大きな影響が出ましたが、そんな中ありがたいことに大きめのお仕事を頂きました。

数ヶ月単位で絡んでましたが、某企業の発表イベントで流す楽曲と譜面諸々の制作をしてました。今までテレビやYouTube、Vtuberなどいろんなメディアで音楽に関わってきましたが、オフの規模としては過去最大の場所で流す機会が得られて大変光栄でした。

できれば現場を見てから作りたかったですが、このご時世諸々で機会がなく対応+修正の繰り返しで仕上げていきました。

次は是非自分の曲が大音量で流れる現場を体感してみたいですね!

 

読書量:過去最多

講師業を始めてからなのか、以下のジャンルに強い興味が湧いてきて本を読み漁るようになりました。

  • 音関係(音楽、周波数、振動など)

  • 教育関係(記憶術、学習方法、考え方など)

  • 心理関係(音響心理、行動心理、メタ認知など)

正直言うと学生の頃から「本を買ってまで勉強なんて」と思って過ごしてましたが、YouTubeやネット上の記事では探りきれない話が本には書いてあると気づき始めてから改めて本の価値を認識しました。

また同じ話でも著者や時期によっても異なる解釈を比べて見れるのも面白い所ですね。学生の俺、もうちょっと本を読む習慣があってもよかったな!

ただ反省点もあって、読むのは良いけど改めてまとめたり実行したりする機会が少なかった!!ので今月からテキストデータでまとめたりしていってます。継続させるぞー

 

アレンジ祭:参加者過去最多 

毎年2回行うアレンジ祭、主催をしてますが参加者数が188人まで増えました。途中辞退者や検討してくれた人も含めるとほぼ200人いたんじゃないかと。

過去10回行ってきたこのイベント、毎回「過去最多」って言ってる気がしますwとにかく運営委員の手伝い無くしては実行不可能になってきたこのイベント、今後どうするんかな(これも毎回言ってる

余談ですが今回は10回記念ということで、タオルデザインもそういう仕様にする予定です!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ

 

noteでの2021

今年一番読まれたのがこの記事。自分が改めて考え続けてるテーマでもあります。

先の読書の話でも触れましたが、音関係の書籍を読んでいると考え方や解釈が増えてより色んな目線で考えるようになれたように感じます。

そしてそれを試して結果どうだったっていうサイクルも回して突き詰めていきたいですねー。noteの頻度も上げたさある。

 

おまけ:ゲーム事情2021

今年やってるゲーム

・ウマ娘…なんやかんややってる。アドマイヤベガ参戦待機。
・GGST…ファウストで天上界→ジャックで天上界→ケイオスで天上界チャレンジ中。ケイオスクッソ楽しい。
・pikmin bloom…ほのぼのとやってる。最近150匹が見えてきました。
・テトリス99…たまにやりたくなってやる。最近Tスピン覚えた。

ゲームは結局格ゲーだけガチであとは気軽にやってますね。ソシャゲに関しては無課金貫いてます。音屋は課金対象が多過ぎるので…

 

最後に

そろそろ年も変わりそうなので区切りも良くこの辺りで切り上げたいと思います。三ヶ日は実家でゆっくり過ごす予定。

今年もたくさんの人と絡めて色んな経験もできて充実した1年だったな〜と思います!また来年も色々動いていきたいですし、面白い話にも絡んでいきたいので気軽にお言葉おかけください!!

ではでは、よいお年をヾ(:3ノシヾ)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?