![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2422198/a694e6ca74a1588092ef403a184fc21e.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#洗面所
■1日1収納レシピ■ 24.洗面所にお手紙コーナー
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
今日は洗面所に付けた無印良品のフック。
ここは、子どもたちの幼稚園・小学校の手紙を管理するお手紙コーナーです。
数年前までは幼稚園に通う長男だけ把握すればよかったので見た目重視で家の死角になる場所に見えない収納をしていましたが
長男が小学校、次男が幼稚園で情報が2倍、更に私の仕事のスケジュールも多くなった今、見
■1日1収納レシピ■ 25・スポーツカバンの一時置き
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
昨日ご紹介した幼稚園や小学校の手紙を管理する「お手紙コーナー」には、無印良品の「壁に付けられる家具 3連ハンガー」を使っています。
お手紙コーナーだけならフックだけでもよかったのですが、「3連ハンガー」にしたかった理由がありました。
■1日1収納レシピ■ 32.ドライヤー・コテ
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
遅れがちのUPですみません。
そろそろ写真を撮らないと記事が書けないblog未公開の部分の収納が多く、追いついていません。
一度、note用の撮影日を作らねばと思っています(汗)
今日は洗面所に収納しているドライヤーとコテの収納です。
細かくご紹介するほどのものではないのですが…。
というのも、我が家のドライヤ
■1日1収納レシピ■ 30.洗面所の掃除
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
洗面所のお掃除は、いつどんなタイミングでやりますか? 私は、「ついで家事」が苦手で、洗面所を掃除するタイミングがつかめません。また、お掃除道具は何を使って、どこに片付けていますか?
先日リクエストを頂きましたので、今日は早速片づけの延長線上にある掃除について。
片づけのプロということで掃除好きと思われ
■1日1収納レシピ■ 26.洗面所 コップ
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
洗面所は、収納もあまりないので先に雑貨類をご紹介。
去年買い替えてよかったものの1つ、コップです。
■1日1収納レシピ■ 23.バスマット
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
今日ももうすぐ終わり、ギリギリ間にありました。
今日は収納というよりは、生活ネタです。
去年の秋からこの仕様に変えて私はとっても楽になったので、洗面所を紹介する時は絶対これも!と思っていました。
■1日1収納レシピ■ 22.洗面所
おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。
今日からはリクエストを頂きましたので「洗面所」へ移動したいと思います。
(リクエストありがとうございます!うれしいです。遅くなってごめんなさい!)