マガジンのカバー画像

■1日1収納レシピ・2016■

100
■毎日更新■我が家の収納実例・インテリアを1日1か所綴ります/1度買ったらずっと読める「入場料」方式/リクエスト歓迎/
¥700
運営しているクリエイター

#インテリア

■1日1収納レシピ■ 58.余った壁紙の行方③

■1日1収納レシピ■ 58.余った壁紙の行方③

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

余った壁紙の使い道、フォトフレームとブックカバーに続き、その3です。

もっとみる
■1日1収納レシピ■ 56.余った壁紙の行方①

■1日1収納レシピ■ 56.余った壁紙の行方①

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

壁紙の話をしたのでそのまま壁紙話を。

壁紙というのは柄があればなおさら合わせの問題で余りがでます。柄のリピートの関係もありますがお値段もそこそこしますので「捨てるのはもったいないな。何かに使えないかな。」と考えたくなるくらいはでます。

もっとみる
■1日1収納レシピ■ 51.おもちゃ絵本のおしゃれな補修

■1日1収納レシピ■ 51.おもちゃ絵本のおしゃれな補修

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

50のペーパーナフキンのインテリア使いに続いて、こんな使い方も…のご紹介。

子どもが2歳くらいの時はお気に入りの絵本であればあるほど…

もっとみる
■1日1収納レシピ■ 40.インテリアと壁の色

■1日1収納レシピ■ 40.インテリアと壁の色

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

子ども部屋に関わらずですが、部屋の家具やインテリアを決める時、私はまずはざっくりとテーマを決めて全体的な色の雰囲気を考えます。

もっとみる
■1日1収納レシピ■ 33.お気に入りの家具屋

■1日1収納レシピ■ 33.お気に入りの家具屋

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

今日も少し遅れ気味。

絶賛確定申告作業中ということで、やっぱり洗面所の写真を撮る時間がなく…今日は私のお気に入りの家具を苦し紛れにご紹介します!

実は、8年前の引っ越し時に家具巡りをした時からお気に入りのブランドがあり、1つずつせっせと揃えています。

そのブランドは…

もっとみる
■1日1収納レシピ■ 29.年賀状をインテリアに

■1日1収納レシピ■ 29.年賀状をインテリアに

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。

ちょっと遅れてしまいましたが、昨日UPする予定だった記事。

洗面所に飾っているインテリアの話です。

タイトルもヒントになっているかもしれませんが(笑)

洗面所の洗濯機の上の空いたスペースに取り付けた鏡。

もっとみる