
🌸イサム堂通信その2. 役者ワークショップ!
こんにちは、学習院大学演劇部 少年イサム堂です!
来る4/9(金)、4/24(土)、富士見会館4階アトリエにて、役者ワークショップを開催いたします!!
【ワークショップ開催決定!】
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 2, 2021
今回は〈役者ワークショップ〉です!
奮ってご参加ください☺️
ワークショップの案内は随時お知らせします!
※アトリエ内は換気をしています。
参加する際はマスク着用、検温をしてきてください。
参加したい方はDMまで!飛び入り参加も大丈夫です🙆🏻#春から学習院 pic.twitter.com/Q4OK8Utcnn
ワークショップとは🤔
簡単に説明しますと、ワークショップとはイサム堂の活動が体験できるイベントです。内容はさまざまで、演技の基本や脚本の書き方、裏方の仕事などをレクチャーしたり、先輩後輩でお互いに話をしたり、時にはレクリエーションをしたりもします。何もわからなくても大丈夫。まずは肩の力を抜いて、個性あふれるイサムの輪に飛び込んでみましょう!
中でも4/9(金)と4/24(土)に開催されるワークショップは役者ワークショップといい、腹式呼吸や発声といった基本のことから「演じる」ということを体験する回になります。イサムの部員が手取り足取り色々とお教えいたしますので、大学でも演劇がやりたい人も、演技について軽く知りたいっていう人も大歓迎です!
役者ワークショップは両日ともに13:00~15:00、開催予定です🗓
お時間ありましたら「ちょっと話を聞きに」程度でいいので、ぜひ来てくださると嬉しいです!先輩とふれ合いに、新しいお友達を作りに、忘れ物を取りに、理由はなんでもOKです!
ワークショップは少年イサム堂の雰囲気を知る✨絶好のチャンス✨でもあります。ぜひ、ありのままの少年イサム堂を覗きに来てください。現在所属している部員の中にもワークショップに参加したのをきっかけに入部を決めた人は結構います。もしかしたら、あなたもその一人に・・・!?
たくさんの参加をお待ちしています🎵
👋では!