
🌸イサム堂通信その3. アトリエ解放!
今晩は。学習院大学演劇部、少年イサム堂です!
今日は入学式。新入生の方、新二年生の方、入学おめでとうございます!!
かくいう筆者(イサム堂通信の中の人)も新二年。ちなみに日文科です🇯🇵
どこかで会う機会がありましたらよろしくお願いします!
このアカウントの中の人って、何人かいるんですが頻繁にツイートしてるのは恐らく私です😌
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 3, 2021
私は政治学科3年生になりました✨
他にも卒業生委員会という団体に所属していて、今日は入学式の撮影をしてました!
天気も良く、新入生や新2年生のフレッシュな姿が見れて嬉しかったです🥰 #春から学習院 pic.twitter.com/ILhLWqZ10i
それはさておき。
いよいよ明日我らが活動場所、「アトリエ」が開放されます!!🎉
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 3, 2021
ところで!演劇部少年イサム堂は明日から新歓活動を行います!
明日はアトリエ見学とオンライン部活説明会です!
是非参加してください🎵
部活説明会詳細→https://t.co/73M00ggr0x
アトリエ見学詳細→https://t.co/LRPKLyNmYs#春から学習院
前回のイサム堂通信(https://note.com/dramaisamu/n/nc9e9bd54382e)でもちらっと触れられましたイサムの活動場所「アトリエ」は、音響や照明などの設備を備えた本格的な舞台となっており、本公演や学祭公演といった公演は基本的にそこで行われています。普段はシンプルなアトリエですが、演出さんや大道具さんの工夫によって、どんな姿にも変わるのです!このとーり!!↓
少年イサム堂に興味ある人はいませんか?
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) December 2, 2020
もし良かったら稽古を見学しませんか?
以下の日程でアトリエを使います✨
12月5日、12日、13日、20日
20日は12月公演のゲネを行います。本番とほぼ変わらない迫力のある舞台を見学できます!少しでも興味があったらDMください!#春から学習院#学習院新歓 pic.twitter.com/VtwBJQ0cug
アトリエは部員同士の憩いの場でもあり、仮眠を取ったり食事をしたり、ワークショップ(詳しくは前回をチェック!)を開催したりと、それこそ自由に使われています!「やるぞ!」という空気も「お疲れ〜」っていう空気も楽しい、一粒で二度美味しい空間です!(なんだそりゃ)
筆者も先日の12月公演の稽古で初めてアトリエに足を踏み入れたのですが、その時はとても感動しました!舞台の奥行き、ラックにかかった衣装、段ボールに詰め込まれた小道具・・・。どれも「ここでこんな演劇をやったんだよ」と教えてくれるようで、ワクワクしました。
「ここでどんな演劇をしよう」。無限の可能性を秘めたアトリエはさまざまに姿を変え、さまざまに感動を与えてくれます。この感動を外側から、あるいは内側から、味わってみませんか?
↓↓詳しい情報はこちらをご確認ください!
明日のアトリエは
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 3, 2021
哲学科、数学科、法学科、日文科、政治学科、心理学科
部活説明会は
法学科、心理学科、数学科
の部員が参加します!
他にも、物理学科や教育学科などの部員が在籍しています!
履修、授業、大学生活などいろいろ聞いてくださいね🍀
DMでもイベント時にでも🙆🏻#春から学習院
明日のアトリエは
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 3, 2021
哲学科、数学科、法学科、日文科、政治学科、心理学科
部活説明会は
法学科、心理学科、数学科
の部員が参加します!
他にも、物理学科や教育学科などの部員が在籍しています!
履修、授業、大学生活などいろいろ聞いてくださいね🍀
DMでもイベント時にでも🙆🏻#春から学習院
個性的なイサムの仲間達がみなさんを待っています!
以上、第三回目のイサム堂通信でした。次回はアトリエの行き方について紹介する予定です!(朝更新を予定していますので忘れずにご確認ください!)
【アトリエへはどう行くの?】
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 2, 2021
こんにちは🍀
今回は私たちの活動場所「アトリエ」への道案内です!
「アトリエ」は「富士見会館4階」にあります!
是非アトリエへ行く際の参考にしてみて下さい☺️
部活や大学生活の相談、ワークショップなどの参加はDMまで!#春から学習院 #春から学習院大学 pic.twitter.com/wo8wXE42fx
👋では!