
🌸イサム堂通信その4.5. イサムの活動場所(後編)
おはようございます。今日は豪華に二本立ての少年イサム堂です!
今回はnoteも二本立てなら、クイズも二本立て。皆さん、わかったでしょうか?
正解は、「一. 富士見会館4階」でした。ぜひ覚えてくださいね!
↑前回で富士見会館の所在地は紹介しましたが、中に入ってからどう向かうかは紹介できていません。そこで、今回は富士見会館に入ってからどうやってアトリエに向かうかを紹介していきます!
▲前回までの案内でイサム堂の入り口に着きました!
▲中に入ったらエレベーターに乗り(注意:この入口は3階です。間違えないように気をつけてください)、
△ちょっとした運動がしたいのなら階段で登り、
▶︎4階へ向かいます。
▲手指の消毒もお忘れなく。そのまま右を向けば・・・
🏁着きました、アトリエの扉!このロゴと「136」の数字が目印です!(写真では1が同系色で潰れてしまいましたが、ちゃんと書かれています!)
イサム堂の活動場所は「富士見会館」の「4階アトリエ」!
これでバッチリですね?
今日のアトリエ見学に行く皆さん、気をつけて行ってらっしゃい!!
【アトリエ見学】
— 学習院大学演劇部 少年イサム堂 (@dramaisamu) April 1, 2021
私たちが活動する【富士見会館4階アトリエ】に入れるチャンスです!
色がついている日程が入れるので是非来てください✨
先輩と話したり、アトリエの雰囲気を味わうことが出来ます☺️
※🟦水色→10時~13時
🟩緑色→13時~17時
🟧オレンジ→10時~17時#春から学習院 pic.twitter.com/idmAOkYeE7
それでは、近いうちにアトリエでお会いしましょう!
今回はこれで失礼いたします🌸