【119】ラミーサファリ漢字ニブ
2024/12/30
ラミーサファリ 漢字ニブ 伊東屋限定
今年は万年筆を買わず、ボールペンにシャーペンに少々熱を上げた一年でした。システム手帳に関しても、M5を二冊しか(も、とは言えないですよね)買わず、自分の中では大きな変化のあった一年になったかなと。
万年筆を一本も買ってないのは万年筆で書き始めてから初めて!そして、ボールペンを4本、シャーペンを1本と変わりましたね〜
そんな中、いただいた万年筆が一本。それがLamy Safari x Itoyaコラボの漢字ニブ。特殊なニブとしてはモンブランのカリグラフィーフレックスニブとカーブドニブの二種類。そして今回は漢字ニブ。なかなか癖のある、面白いニブだと聞いていたので、嬉しかったです。
いただいた当初はコンバーターが見つからず(確か一つあったんですが、使ったのかな?)最近手に入れたので、やっとインク入れてガシガシ使えるという状況に。
これでサファリは2本目、どちらも同じ方からいただいたものですが、本当は一本自分で買ったんですが、色々とあり手元には届かず笑。
漢字ニブは細めなので、まだなかなか漢字ニブとしての特徴がわからず…これからどんどん書いていかないといけませんね。
インクには十月の台南ペンショーで買ってきた石丸文公堂さんの長崎美景シリーズ長崎ピースブルーを入れてみました。買ってもなかなか出番のこないインク、どんどん増えてしまいますよね。買ったからにはどんどん使っていかないと。
インク一本使い切るって、充実感すごいですよね。空になったインク瓶を見てはどこか満足している自分がいます。
明日は大晦日、朝から市場やお刺身を取りに行ったりと、バタバタしそうな午前。そばも準備して、天ぷらも準備しないと。
今年沒買鋼筆,但是比較迷上原子筆與自動鉛筆的一年。關於萬用手冊,也只買了兩本M5(可以說只買吧)對我個人來說算有很大的變化的一年。
鋼筆一支都沒買,是我開始寫鋼筆之後第一次,然後買了四支原子筆,一支自動鉛筆。
這樣的一年當中,有一支鋼筆是人家的禮物給我的。那一支就是Lamy Safari x Itouya的漢字筆尖。我自有有特殊筆尖是萬寶龍的彈性尖與Curved。聽說這一次的漢字筆尖也很特殊的筆尖,因此收到的時候,很開心,也很期待。
但是收到的時候,沒找到吸墨器(印象中家裡還有),最近才買了吸墨器,終於可以好好寫。Safari,我有兩支,這兩支都是同一個人給我的,其實我有買一支,但最後沒有到我手上哈哈
漢字筆尖,算蠻細的,還不知道漢字筆尖的特色,需要還要寫嗯多字的樣子。
這一支,灌的墨水是10月在台南筆展買的石丸文行堂的長崎美景系列的長崎和平藍。買了之後很久很久都沒機會用的墨水越來越多,買好就好好使用吧。
用完一瓶墨水是很有成就感的,看到空瓶的墨水玻璃瓶,感受到我的滿足感哈哈
明天就是大晦日,早上去市場,中午去拿生魚片,接下來要開始準備晚餐,這一次要準備天婦羅配蕎麥麵。真期待明晚的一餐。