朝コーヒーを飲まないと頭痛が起きる話
共感してくださる方いらっしゃるんですかね。
昔から偏頭痛持ちで、体調が良い悪いに関わらず、頭痛が起こるんです。
はっきりいってこの体のバグやめてほしいんですが、起きるものは仕方ない。幸い頭痛薬が効く体質なので、バファリンやイブが常備薬になっています。
最近、さらに頭痛が起きる頻度が増して「逆にどういう時に頭痛が起こらないのか」を考えた結果、朝にコーヒーを飲んだかどうかが頭痛に影響してる気がしたんですよね。
そこで、「朝にコーヒーを飲んだ日」と「頭痛が起こった日」を記録してみたんですよ。そしたら見事に一致。
原因はよく分かりませんが、仮説として「カフェインが作用している」「コーヒーを飲むくらい余裕のある朝を過ごしていることが影響している」という2つの仮説を立てました。
この仮説についても今後検証していくのでご期待ください。笑