3月11日14時46分18秒
その時僕は、長い廊下を歩いていた
どこまでも続く長い廊下を
初め僕は気付かなかった
余りにもゆっくりそれは動いていたから
『あれ?何か歩き辛いな…揺れてるのか?』
結構大きな…
高さというより長さのあるその建物は
やや大きめな『船』の様に揺れていた
『え?…これってもしかして地震なのか?』
ゆったりした違和感の横揺れは
かなり長い時間続いていた
僕は某有名子役、恐らく国民の殆どが知っている彼女が、まだ幼稚園児だった時の撮影で『長野』のロケ現場にいた
後輩に現場を任せ、トイレに行こうとしていたのだ
当たり前だが、怖くはなく
現場の上の階の為、スゴく静かな中で
違和感だけに包まれた
用を足し、現場には戻らず、昼食休憩でお借りしていた食堂に向かった
そこではテレビが付けられ、ニュース速報が流されていて、やっとコトの大きさに気が付いた
長野はまだ平和だった…その時は…
ロケを終え東京に帰り、僕の日常は忙しく普通に過ぎて行くんだろうなと思った…その直後
長野が揺れた
僕は全く被災しなかった
しかし、それなのに…
震災の影響は僕の心を蝕んでいった
そして、長年携わっていた仕事を辞める事になる
それぞれの311
皆さんも思い出している事でしょう