
ケミストリー(その1 出会い)
ケミストリー 「化学」あるいは「化学現象」、または、人間関係の相性の良さや協調によって引き出される効果、などを意味する英語。 日本では2000年代を通じて同名の男性ボーカルグループが活躍した背景もあり、単独よりも格段に良い効果が引き出される協力関係といったニュアンスで用いられることも多い。
( ケミストリーとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書 より)
イキナリですが、コレはプレゼンです
そう、今週末開催される
『雨垂れ石を穿つ 日本酒BAR × 日本酒けんちゃん 夢のコラボ』
が如何に素晴らしい企画であるかを分かって頂くための!
一言で言えば『ケミストリー』な訳です
その意味を、これからお話致します( ̄ー ̄ゞ-☆
今回のコラボ企画は、遡れば『日本酒けんちゃん』の店主『けんちゃん』が、当店『雨垂れ石を穿つ 日本酒BAR』を訪れた時から始まっていたと言っても過言ではありません
突然深夜に御来店されたその方は、優しそうで真面目な感じの方でした
軽く『コミュ障』な僕は、あまり『根掘り葉掘り』質問するのは苦手なのですが、話し易そうな人柄のお陰で、つい色々聴いてしまったのです
その質問の流れで、恐らく本当は隠しておきたかった『正体』を、彼は自ら明かすコトになりました
僕『新宿で飲み放題の店で呑んでたってコトは…「日本酒けんちゃん」ですかね?』
彼『はい、ってゆーか、僕、けんちゃん です( ̄▽ ̄;』
シラを切ろうと思えば出来たのに、正直に名乗ってくれたその瞬間に、僕は彼のファンになりました✨
実は以前、僕が新宿で働いていた頃、『日本酒山ちゃん』と定休日が被っていた為、夏休みの1回だけの訪問の後、『日本酒山ちゃん』は閉店し
忽然と現れた似た店名『日本酒けんちゃん』が気になっていたのでした
彼から、引き継いだ旨を教えてもらい、尚更『縁』を感じました
こうして彼は、当店を応援してくれるようになり、当店の『神常連さん』となったのでした
続く(*´∀`)