![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153339964/rectangle_large_type_2_4d0b06b9c269f60a133e1a8028539935.jpeg?width=1200)
TRPGとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1725345869-wntXefgsL3bW7Pzd6NrUiOmM.jpg)
TRPGはテーブルトークロールプレイングゲームと読みます。
日本で40年以上の間、多くの人に遊ばれてきたこの遊びの形は、とても楽しく、そしてほかのどんなゲームでも得難い体験ができるものです。
どんなゲームなの?
![](https://assets.st-note.com/img/1725345911-e2txYnEIcCZ5kuygJ89aRfbB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725344442-uyaxZBKJWRVprov7G2DFU3A0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725344448-zV8kbxTNvcR9qrmOQyPaBsD3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725344453-zhegBP2ou8QIWDyj3xMwAsZT.png?width=1200)
ファンタジー世界で冒険者になってみたり、
ホラー映画の登場人物になってみたり、
あの人気作品の世界に入ってみたり。
あなたが望むどんな物語でも一緒に作ることできるゲーム。
それがテーブルトークRPGです。
TRPGを遊ぶために/ルールブック紹介
TRPGを遊ぶためには「ルールブック」が必要になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725346177-5rtJBNSpbWTcHYv9ugKl1FId.jpg)
ルールブックにはTRPGを遊ぶために必要な、遊びの元となる「ルールとデータ」そして「物語と設定」などが載っています。
誰かが1冊持っていれば遊ぶことができますが、できればひとり1冊持っていると便利です。
ここでは、ドラゴンブックが発行している代表的なTRPGルールブックをいくつかご紹介しますね!
気になる作品があれば、ぜひ遊んでみてください。
★始めやすく奥深い。文庫版ルールブック!
TRPGを遊ぶのに必須なルールブックが文庫になっている2タイトル。
一冊だけでも始められる上に、関連書籍を買うことで様々な遊び方が楽しめちゃいます!
始めやすく、気に入ったらずっと遊び続けられる王道タイトル。ぜひ遊んでみてくださいね。
①ソード・ワールド2.5
広大な世界で、冒険者の物語が楽しめる王道ファンタジーRPG『ソード・ワールド2.5』
![](https://assets.st-note.com/img/1725346463-ml9UdQKEF4TkuprPi5ZMJ6Rh.jpg)
②ダブルクロスThe 3rd Edition
超常能力を得た者たちの、日常を守るための戦いを体験できる『ダブルクロスThe 3rd Edition』。
![](https://assets.st-note.com/img/1725346505-zAoGpC7VT1K6PXdkEqWIl3xu.jpg)
より詳細な作品紹介はこちらから
★オンラインでも遊びやすい、新作ルールブック!
オンライン上でのTRPGセッション体験が増えている現在。
オンラインセッションツールで使用できる素材集を公開している5タイトルをご紹介。
それぞれ世界も遊び方も独創的で楽しい作品ばかり。ぜひ遊んでみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1725346563-XThVdwipPavlkneOoyMst2AG.jpg?width=1200)
③蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士
仲間と飛空艇に乗り込んで、蒸気と機械仕掛けの空の世界へ旅立とう!
![](https://assets.st-note.com/img/1725348639-hc4PreYXLzy2H7dDpSEqTxWb.jpg?width=1200)
より詳細な作品紹介はこちらから
④ストリテラ オモテとウラのRPG
誰にだって、人には言えない秘密がある。会話をすることで物語が創れるお手軽で濃密なRPG!
![](https://assets.st-note.com/img/1725346667-E1RvrCWLJgb3OfNYTlXowV2a.jpg?width=1200)
より詳細な作品紹介はこちらから
⑤マモノスクランブル
〈東京〉に生きるマモノとなって、日常で起きるさまざまな事件を解決していくRPG!
![](https://assets.st-note.com/img/1725346687-JRbA9jrDXZGCpHUlVYx4Wcay.jpg?width=1200)
より詳細な作品紹介はこちらから
⑥夜のあしあと
魔法に満ちた一晩の冒険を楽しむ、気まぐれな猫たちのダークメルヒェンTRPGです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725347871-BOWRXC6zria9LTbntGfoF72v.jpg?width=1200)
より詳細な作品紹介はこちらから
⑦箱庭双世
二人一組の双造者となって自由に世界を創るTRPG。
![](https://assets.st-note.com/img/1725347893-S9IleBnUvYpdMhitbjTuayw6.jpg?width=1200)
より詳細な作品紹介はこちらから
★人気作品の世界に飛び込めるルールブック!
ライトノベル、コンシューマーゲーム等の大人気作品をTRPG化したシリーズも展開中!
あの作品の世界を、自分たちの足で旅することができちゃう3タイトルをご紹介。
⑧東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1725347939-RlidDvPszAI8fxjwm91tngOZ.jpg?width=1200)
⑨ELDEN RING TRPG
![](https://assets.st-note.com/img/1725347953-YnTEm6zZ8sDlC4NfK7QGvjOx.jpg?width=1200)
⑩この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
![](https://assets.st-note.com/img/1725347985-8V2lOkJS7CFnurvH4peUjsad.jpg?width=1200)
他にも様々なTRPGルールブックや各作品の関連書籍も発売中です!
ぜひ、TRPGを遊んでみてくださいね!