![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125644041/rectangle_large_type_2_c5a6537aecaa95fb833d31e1f6a1a1b4.jpeg?width=1200)
2023-2024 映画
例年、映画館の利用は5回程度でしたが、2023年はたくさんの映画を映画館で堪能した年でした。
【記憶に残っている作品】
ミッション イン ポッシブル、鬼滅の刃、BLUE GIANT、シン仮面ライダー
ザ スーパーマリオブラザーズムービー、サイコパス、ワイルドスピード
ミーガン、インディージョーンズ、君たちはどう生きるか、キングダム
トランスフォーマ、SAND LAND、ホーンデットマンション、シティーハンター
ミステリという勿れ、グランツーリスモ、沈黙の艦隊、大雪海のカイナ
ザ クリエイター、ゴジラ−1.0、鬼太郎誕生、飛んで埼玉
攻殻機動隊 2045最後の人間、ウォンカとチョコレート工場の始まり
どれも素晴らしい作品でしたが特に印象に残った作品を分類すると
(NO1作品)
ゴジラ−1.0
ハリウッド超え間違いない!! 日本を代表する素晴らしい作品と感じました
歴史的背景としても後世に伝えるべき作品の一つとして価値を感じました。
(学生の頃から見ていた作品でもあり、役者、俳優さんの
ラスト作品かも。。今までありがとう)
ミッション イン ポッシブル
インディージョーンズ
シティーハンター
(想像を超えて素晴らしかった)
BLUE GIANT ジャズの世界が気になってしまった作品
グランツーリスモ いい意味で裏切られた素晴らしい
鬼太郎誕生 今頃と思いつつ見てみると
沈黙の艦隊 緊張感が半端ない
(期待通りの作品)
飛んで埼玉
スーパーマリオブラザーズムービー
キングダム
SAND LAND
2024年、最初の映画は「トップガン マーベリック」
一度、見ている作品になりますが「IMAX レーザ GT」対応の映画館で作品を見たく、この時を待ってました。国内では対応映画館は2箇所しか無いようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704677833119-wWnU1U9dtZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704677752056-1OKBZB2uLq.jpg?width=1200)
いつも見ている映画館の3〜4倍はあるスクリーンに驚き!!
前列シートはリクライニングシート 確かに普通の姿勢では見れないけど。。。
この映画館でトップガンを見た感想は、大正解でした
圧倒的な「迫力」と「没入感」、音響システムも素晴らしかった
繊細な音から、体内を突き抜ける爆音も破綻なく表現されてました。
これを体験するとノーマル映画館には行けないですね
2024年も映画の世界が楽しみです。