
3Dプリンター #001 出会い
最近3Dプリンターで家を作ったニュースを目にし
ついにここまで来たかー
これからの未来を想像するとワクワクが止まらない
3Dプリンターは、1990年台頃に開発、普及しましたが
個人で購入できるような価格ではなかったですね〜
確か開発者は日本人だったと記憶してます。
時が流れ2015年だったかな?ディアゴスディーニから
3Dプリンターが出版され、購入を検討しましたが完成まで
50巻近くあり、期間にすると2年の歳月が必要になる
総額20万程前後だったかな?
買えなく無いけどねぇー・・・
更に時が流れ2019年、知人がディアゴスディーニの
3Dプリンターを捨てると聞いたので、即、捨てるなら譲ってくれ
タダで貰うのも気の毒なので1万で買い取ったのが出会いでした
当時はラッキーと思ってましたが。。。
これが実物ですね〜今も現役です。
彼は興味で買ったけど、組み立てるのが面倒になり未開封状態で放置
引き取った後、全巻揃って無い事が判明し、メーカもパーツ提供終了
直前状態でしたので、あわてて不足パーツ探しで更に1万ほど投資
当時ヤフオク等には興味がなかったのですが不足パーツ検索でヒットし
色々調べてみると!!完成状態や未開封状態の物が2万〜売りに出され
てましたね・・・
さらに最新格安3Dプリンターが3〜4万程度で購入できる
性能比較は不明ですが、あちゃー失敗かも
そんな出会いでした