桜とチューリップ
今年も早くから暑くなって、先月から既に百足を6匹処分した田舎住み(笑)
今年はチューリップが咲いた。
球根がやばい状態になっていた黒いチューリップも、葉が出たので期待したが、ううむ、どうも駄目だった様だ。
桜もあっという間に散ってしまった。
ここの枝垂れ桜は小さいけど綺麗な花が咲いていた。
撮った日があんまり天気が良くなかったので、全体的に暗いけど。
桜はこの時、既に散り始めていた。 ああ、花見もする暇がなかった。
逆光ってのもあるかも。
アオサギさんだろうか?
スマホで目一杯のズームなんで画質が悪いが、何故かこのコ、ずぶ濡れだった。
撮影場所はいつもの場所(笑)
休憩場所に使わせて貰っている藤棚の藤。
良い香りがする。 藤って、こんな香りがしたんだなぁ。
何とかグリーンピースが実をつけた。
場所がイマイチだったので心配だったが、何とかなりそう。
グランブルーも、蕾が二つ付いた。
今年は何故か羽切虫が付いてしまって、頭を抱えている。
殺虫剤を買いに行かなきゃ。
流石にミントは、元気溌剌(笑)
天候の所為もあるのか、今朝は胸が苦しくて呼吸が辛かった。
今日は雨だし、草刈はまた後日。
そうそう、先日前歯が欠けた(´;ω;`) いや、こんな時に(苦笑)
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費、機材、消耗品購入に使わせて頂きます!
宜しくお願い致します。