見出し画像

今季のガイナーレ鳥取① 〜新監督就任。開幕から泥沼の完封負けと2連敗〜

はじめまして。ガイナーレサポーターのベジータです。これからのブログはガイナーレの事や趣味、ゲームの事を書いていこうと思っています。
よろしくお願いします。

昨年は順位を6位まで上げてくださった増本監督が契約満了で退任。
注目の新監督は林健太郎氏と発表された。
経歴を見てみる。

2011~2014年:東京大学運動会ア式蹴球部 ヘッドコーチ
2015~2017年:東京ユナイテッドFCヘッドコーチ兼スポーツダイレクター
2018~2019年6月:ヴィッセル神戸 アシスタントコーチ
2020年9月〜:ヴィッセル神戸 ヘッドコーチ
2022年3月〜:ヴィッセル神戸 スカウト担当

監督経験は無し。これからJ2復帰に向けて指揮してくれると思われた。

しかし、林が初の監督の指揮をする第一節。
2月25日 [日] 13:00キックオフ。

アウェイ今治里山スタジアムで行われた今治戦。
結果は…。

はい、この通り。敗戦。0-1。

林監督のコメント。
林「まずは、アウェイでの開幕戦にも関わらず、鳥取県から多くのサポーターの方に来ていただいて本当にありがたく思っています。地元で応援してくださった方々も、本当にありがとうございました。
試合の方は、やはり開幕戦ということで少し固くなるのはしょうがない部分がある中で、選手たちはよくやってくれたかなと思います。前半は押し込まれる時間帯が多かったですが、粘り強く戦ってくれたなと思います。
その分、少しボールを運ぶところ、背後を取りに行くところというのは、前半は特に回数が少なく、何とか立て直そうという改善の兆しも後半は見えましたが、僕は少し足りなかった部分かなと思います。」

監督初挑戦にしては1点の失点のみ。まあよかった。

しかし、またもやアウェイで続く第二節。沼津戦。
3月2日 [土] 14:00
愛鷹広域公園多目的競技場でキックオフ。
結果は…

今度は0-4。4失点を喫し2戦連続完封負け。
林監督のコメント。
林「まずは、今日も遠いところサポーターの皆さんに足を運んでいただいて、本当にありがたく思っています。

開幕から2試合、結果としては不甲斐ないものになってしまい申し訳ないなという気持ちと、次節がホームなのでそこで何とか取り返したいという気持ちです。

試合は、先に点を取られてしまった部分はありますが、その中でうまく自分たちで立て直して、いい流れに持っていけたかなとは思っています。ハーフタイムにもう一つ守備のところ、ポジショニングの修正や強度のところをもう一つ上げるということは伝えて、後半の立ち上がりも悪くはなかったと思うのですが、失点の時間帯が悪かったのと、2点目の失点に関しては少し注意していた形だったので、そこに関しては残念だったと思います。その2点目で試合がさらに難しくなったかなという印象でした。」

である。

2試合連続敗戦。そして完封。さらに無得点。
これからガイナーレはどうなるのか。②で描こうと思う。

②に続く。

いいなと思ったら応援しよう!