![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172499264/rectangle_large_type_2_9d45a3eec59c8ba6e35139111e6de85c.png?width=1200)
Photo by
yamamoto15
「愛妻の日」なんて知らなかったよ~
1月31日は、『愛妻の日』だそうで。
54年生きてきて初耳。いつの間にそんな日が出来ていたの?
と調べてみると、2006年(平成18年)に制定されたということだ。
『愛妻の日』とは、
妻という最も身近な存在を大切にする人が増えると
世界は、もう少し豊かで平和になるかもしれない
という願いから
群馬県吾妻群嬬恋村にある日本愛妻家協会が、独自に定めたものだそう。
ん~、よくわからない。
海外に単身赴任中の夫にLINEで聞いてみると
「そんな日があるの?知らなかったなぁ。いい夫婦の日は知ってるけど。」
との返信。
「そんなわけで、何かお言葉だけでも頂戴したいのですが。」と送ると
「今度帰ったら、いっぱい愛してあげます。」という返信が!
なんか・・・いやらしいな(^^;
私は、
「ひとりで家を守ってくれていて、ありがとう。」とかね、
「どらごのお陰で安心して働けているよ。」とか、
そういう言葉を期待していたのだけど。
次は、いつ会えるのやら。
noteを始めたお陰で寂しさも半減していて、
日々「スキ」やフォローしてくださる方が増えていて
本当に嬉しい限りです☆
皆様、どうもありがとうございます(^-^)
いいなと思ったら応援しよう!
![どらご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167178005/profile_73668febc3f081e3df18626144ff08dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)