
【描き心地!使用感!]「ipadpro12.9(2021モデル)」と、「WacomWacom Cintiq Pro 27」のレビュー
こんにちわッ!!!
「”環”境”」は!!!!!!
一流クリエイターのどらくまです。
みなさま…お絵描きしてますか?
今回は私が個人的に購入した「お絵描き専用デバイス」….…、


この二つのレビューを個人的に行います!
(「ipadpro」は3年!「Cintiq Pro 27」は1年半使用!)
さらに使用したアプリとかにも少しだけ触れていきます!
先に言っとくと、今は「Cintiq Pro 27」でお絵描きしてます!はい!
★まずは「ipad pro12.9(2021モデル)」!

当初は「procreate」と「クリスタ」を併用してました。
まず全員が試すであろうペンの描き心地についてですが.…
①お絵かき用液晶シートを使用しないパターン
ストローク自体は良いんですけど、画面にペンを当てた時のガラスをカツカツ叩いてるような感触がう~んって感じ。
なので描き心地は…けっこう気持ち悪いです。
線を引くたびに、コツコツきこえるのきついね。
アナログの質感と比べるまでもなしッ!
(メチャクチャ怒られそうだけど、私の体感だからね!あくまでも!)
②お絵かき用液晶シートを使用したパターン


当時は上記の二つを使用しました。
流・石・に!描き心地がよくなります!!!
ペンを走らした時の「シャッ!シャッ!」感も、
まるで紙に描いているかのような質感へと変貌します。
で・す・が~!
お絵描き用の液晶フィルムを使用すると、「ipadpro」の極上のディスプレイがどうしても汚されます(白い斑点が浮き出る感じ、見るに堪えない)
普段使いで動画を楽しまれる方は、我慢ならないレベルです。
もう怒り狂うことでしょう。妥協とか無理無理。
ただ、下記の液晶シートはそこまでディスプレイの美しさを損ないませんでした。これしゅんごい。

それでもお絵かき用の液晶フィルムを使用しない方が、
本来の「ipadpro」の画質を楽しめます、間違いなく!
◇ appstore限定「procreate」の使用感!

・ただし漫画を描きたい!って方には不向き。
漫画を描けないこともないけど...…まぁイラスト用って感じ。コマ枠のレイアウトとか不便。あくまでもイラスト専用として使用しましょうね。
・アプリのUI神。
「直観的に使える」っていう触れ込みがどの界隈にもありますが、これはマジで「直観的に使えます」。
クリスタと比べてもレイアウトがごちゃごちゃしてないしやたらスタイリッシュ。
・ブラシやペン非常に豊富。
ユーザーが個人的に配布しているサイトもあるので、まず困ることはないでしょう。あなただけのブラシが必ず見つかります。…多分。

◇ ipad版「CLIP STUDIO PAINT」について
・…非常に使いにくい。
あまりにもレイアウトがごちゃごちゃしているし、描くスペースが小さい。
さすがに12.9インチのサイズでクリスタは無理かな…。
ipadで描く人多いけど、それなら液タブでいいと思う。
だって手を置くスペースが狭いから!


◇ ipadの良いところ!
・お絵描き以外の豊富な用途
動画視聴とかね!私はもはやブルアカ専用機と化した。
・「goodnotes」などの凄いアプリがいっぱい使える。
ipadなら議事録とか動画作成なんでもできるぜ!!!
普段使いより、会社で使う方がいいかもね!
◇ う~んなところ(4つ)
① 12.9モデル「684g」って結構重い(現行モデルは「582g」)
手に持ちながらはキツイっす!
(スマホリングをつけたけど指もげそうになる)
やっぱり安定した台の上で描くのが基本!
それとよく「ipad」をリュックに入れて持ち運ぶ人いるけど、
めっちゃ疲れるよ。人間の身体工学的に。
だからすげぇよ持ち運ぶ人。
だって充電用のバッテリーとかも持っていくんだから、
彼らは相当フィジカル強いよ!!!
②手を置くスペース狭い問題
これはタブレットあるあるポイントだとは思いますが、手のストロークが広い人はきつい!
なので、ipadを置く台とかを別途で購入するのがおすすめです。
↓ こういうのとか。
↓ こっちは¥20,000円するタイプ
↑ この人が使ってる
③ バッテリーと熱問題
アプリを使用すると5時間も持たないっす。
「充電しながら描けばいいじゃん!」
って思ったでしょ?
めちゃくちゃ端末が熱もつから!激熱ッ!!!
特に夏とか作業は無理無理、放射熱で目枯れるから(実体験)
これが致命的すぎて、私はipadでお絵描きはやめました......。
こんなんじゃ集中できねぇよ!!!
現行モデルは、廃熱問題が改善されてるといいね……..。
④ applepencilは別途購入(¥2万円)

え~…付属しておりません!なんで!?
それとペンホルダー必須です。
一応磁石でくっつく用になってるんですが、カバンに入れて持ち運ぶと1000%分離します。ペンを無くす人が多いのも納得。
なのでペンホルダーも買ってください。
あとpencilのケースをつけると、磁石のくっつきも更に悪くなるので注意!
総評として、
「手軽にお絵描きがしたい」、「お絵描きしなくなった時のもしもの保険」
っていう方は「ipad pro」おすすめです!
◇ WacomWacom Cintiq Pro 27の使用感

ということで「ipadpro」から液タブへ移行を決意!
この凄まじい値段がする「WacomWacom Cintiq Pro 27」を購入するぞっていうことで!
描き心地については、
「購入した時に付属した液晶シート」と「何も貼ってない状態」があります!
◇ 液晶フィルム(付属)を貼った場合

・サンワサプライ ペーパーライク反射防止フィルム(LCD-WCP27P)
¥10,318円(税込)
(高すぎだろ…!!)
ペンを走らせた質感は「ipadpro」で使用したフィルムと一緒!
こちらはディスプレイの美しさをそこまで損ないません!
無論つけない方がキレイです!
◆ フィルムの問題点について…
・ペン先が削れまくる(一か月に最低で1本は交換)
「うわ…替え芯たっか!」って全人類が感じたとは思いますが、
「バカ高WacomWacom Cintiq Pro 27」を購入した時点で、Wacomポイントが16000Pくらい付与されます(いまなら17,589Ptもらえるぞ!物価上昇ドバドバぁ!)。Wacomショップの商品に適用されるので、替え芯には困らないです!存分に買ってくれ!

・フィルムの耐久性が低い
(半年もしないで描く頻度が高い所はツルツルになりました)
なので1年度ごとに買い替える必要あり!「私は毎日絵を描くぞ!」って方にはコスパ悪い。
まぁ液晶シートなんてそんなもんだとは思うけどね!
◆ Wacom Pro Pen 3について

・ペンは自分好みにカスタマイズできるぜ!
(私は何もカスタマイズせず、デフォルトの状態で使ってます^^)
・重量もめっちゃ軽い!
どれくらいかというとapplepencilより倍で軽いくらい!
(applepencil 2が「20.7 g」、Wacom Pro Pen 3「9.1 g」)
ペンは最高レベル!
20回くらい机から落としてるけど、まだ壊れてないよ!
◆ 何もフィルムを貼ってない状態について
こちらの公式の文章をまず見てほしいんですが.…..、

とは言っても、
「液晶が傷ついたり~、描き心地が紙っぽくないんでしょ~?」
って思うでしょ?
現在ッ!
私はッッ!!
「液晶フィルム」を使用していませんッ!!!
ほんとにいらないです。
私自身筆圧が強い方だとは思うけど、ぜんぜん傷とかないです。
(ほんと、なんで液晶フィルム売ってんだ?)
描き心地も最高!だからなんでフィル・・・
◇PC版「CLIP STUDIO PAINT」について

さぁすがに!
27インチという広さも相まって、非常に使いやすい!
最高最高!熱も全然こもらない!最高~~~!!!
(夏はちょっと熱いけど…)
ただ……、液タブにはPCが必要なんですよね…….。
私はドスパラのこのタイプを買いました。

あとモニターね…….。(資料見る用)

なんやかんやで…

(高級な商品を購入したら、いろんなものを揃えたくなっちゃう~!)
「ディドロ効果」っていう心理学で、
「理想的な価値の商品を新たに所有すると、その商品のイメージに合った関連商品で統一させたいという心理効果」があるんですけど、
まんまこれに当てはまりましたね、私は。
こんなはずじゃなかったのにね…。
…後悔はないよ!おう!
話を「クリップスタジオ」に戻します!

ipadpro2.5台分くらいのスペースを確保できるので、
なんでもできちゃいます!
画面の広さ!美しいディスプレイ!そして熱がこもらない!!!
逆に何を持ち得ないんですかねぇこの液タブ君は!
(…....…まぁ値段が欠点だよね)
それと、物理的にでかいので机を占領されます。
私の机は...…、

これつかってるんですが、この真ん中にドカンと液タブ置いて作業しています。(絶対に描くぞ!っていう心意気大事だからね~)
ゲームとかする時は、液タブを曲げて、その上にキーボード乗っけてます!
でもまぁこれくらいかな欠点は!
値段だけだよこの子の良くないところは!
◆ まとめ
・ガチでお絵描きしたくて最高の環境を求めるなら、
「Wacom Cintiq Pro 27」!
これ一択!日本を信じろ…!
...…「XPPEN」?
まぁ、噂では聞いてるけど…。
…カチカチ(XPPEN 公式storeを覗く)


.....…カチカチ!(Wacomストアを覗く)


で、でも「Wacom Cintiq Pro 27」は4K解像度で…4K解像度だから…!
ンンンンンンンンッ!!!!!!!
というのもあるので!!!!
貴方が欲しいと思った液タブを好きなだけ買ってください。
別に「これ買え!」っていうブログではないですし。
(もしXPPENの方を購入したら、描き心地とか教えてほしいっす…)
・「たけぇよ〇ソが!10万くらいでデジタルお絵描きさせろ」って方は「ipadpro12.9」を買おう!
以上!!!!!!!!!!!!!!
…ん?
なんだコレは.…?
重量が「デバイス + ハーフフォリオ = 467 g」!?


カチカチカチ!(購入する音)


ということで!
次回「supernote manta編」!!!
(だれか私の「衝動買」を治してくれ…頼むッ)