![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128292076/rectangle_large_type_2_5281923799cf138befa17e07a53ccd1a.jpeg?width=1200)
【競馬】根岸S【2024】
■勝ち馬の傾向■
(1)前走、ダート1200〜1600のG3以上に出走(例外1は芝マイルG1でG1勝馬)
(2)前走、G3なら、0.3差以内の敗退まで(7頭中5頭が上がり3位以内)
(3)前走、G1なら、チャンピオンズCで上がり3位以内で0.6差以内の敗退まで
(4)前走、OP特別、G2から勝った馬は過去10年ではいない
出走予定馬の該当馬は、
タガノビューティー
判別不能
シャマル(前走競走除外、前々走競走中止)
■1番人気馬の傾向■
過去10年(5・2・0・3)
着外の3頭は、武蔵野S勝利、チャンピオンズC経由、JCダート経由
前走、武蔵野S経由(3・0・0・1)で勝利すると飛ぶという不思議な傾向
飛んだ馬は7歳馬でもあった
前走、G1経由(1・0・0・2)で着差0.2差だった馬は勝っていて、0.6差以上負けていると飛んでいる
勝ち馬のステップとしては「武蔵野Sで1番人気で2、3着」「G1で僅差負け」「G3なら連対している」というところが主だった傾向になる
今年なら、タガノビューティーがGで3着も6番人気で微妙
例年なら1番人気にならない馬が1番人気になりそうな印象
単オッズ1倍台(1・1・0・0)
単オッズ2倍台(2・0・0・2)
単オッズ3倍台(2・1・0・1)
単オッズ4倍台(データなし)
今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、エンペラーワケア(3.1)、サンライズフレイム(4.3)、タガノビューティー(4.5)、アルファマム(7.7)の順
好走傾向に当てはまる馬がいないので、基本的には飛ぶパターン
■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■
(1)全馬にOP勝利か重賞連対あり
(2)G3組が5例(5頭中4頭が0.4差以内の敗退まで)
(3)OP組が3例(0.3差以内の敗退まで)
(4)G1組が2例(0.9差以内の敗退まで)
今年の穴馬候補は、
(1)シャマル、ピアシックは単勝10倍切らないとダメ
(2)該当馬人気馬
(3)フルム、アームズレイン
(4)該当なし
■予想■
◎アルファマム
〇タガノビューティー
▲サンライズフレイム
△エンペラーワケア
△アームズレイン
△フルム