![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104220244/rectangle_large_type_2_a4bbe12f2cfdce8c990e1eff70dbcdff.jpeg?width=1200)
【競馬】京都新聞杯【2023】
■傾向注意点■
2021年、2022年は中京開催
傾向的には込みで記事を書きますが、参考程度にお願いいたします
■勝ち馬の傾向■
(1)前走、芝1800以上の1勝クラス以上に出走
(2)前走、1勝クラスなら、5番人気以内で0.3差以内の敗退まで
(3)前走、G3なら、2番人気以内の支持があったか、0.2差以内の敗退まで
(4)前走、G1なら、着順不問も4角5番手以内の先行馬
(5)勝ち鞍は芝1800以上のみ
出走予定馬の該当馬は、
アスクドゥボルテ
サトノグランツ
ダノントルネード
リビアングラス
ドットクルー
■1番人気馬の傾向■
過去10年(2・3・0・5)
勝った2頭は、共に毎日杯勝利
前走重賞勝ちは(2・0・0・0)
前走OP勝ちは(0・0・0・1)
前走1勝クラス勝ち(0・0・0・3)
2着の3頭は、毎日杯0.5差敗退、1勝クラスで1番人気で0.1差敗退、OPで1番人気で0.3差敗退
前走1番人気(2・2・0・2)で、着外2頭はともに乗り替わっていた
前走から乗り替わりなし(2・1・0・1)、乗り替わりあり(0・2・0・4)
前走、毎日杯勝利馬は不在
前走1番人気に支持された馬もいないので、どの馬が1番人気でも軸にするのは危険
単オッズ1倍台(1・0・0・1)
単オッズ2倍台(1・1・0・1)
単オッズ3倍台(0・1・0・2)
単オッズ4倍以上(0・1・0・1)
今年の1番人気候補は、当日6時の段階で、サトノグランツ(3.8)、ダノントルネード(4.7)、オメガリッチマン(4.8)、マイネルラウレア(5.7)、リビアングラス(8.7)の順
サトノグランツは乗り替わりでもあるので、負ける可能性は高めだと思う
■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■
(1)重賞組が4例(2番人気以内の支持か、0.7差以内の敗退まで)
(2)OP組が2例(2番人気以内の支持か、0.5差以内の敗退まで)
(3)1勝クラス組が8例(2番人気以内の支持か、0.5差以内の敗退まで)
(4)G1組が1例(着順不問も4角5番手以内の先行馬)
今年の穴馬候補は、
(1)ドットクルー
(2)出走なし
(3)アスクドゥポルテ、マキシ、リビアングラス(8.7)
(4)該当なし
■予想■
◎ドットクルー
〇リビアングラス
▲ダノントルネード
△サトノグランツ
△アスクドゥポルテ
△オメガリッチマン