![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44565310/rectangle_large_type_2_867859b7351d73afebd0985c52c4ec1f.jpg?width=1200)
【TX】40年間2000社を再生させた社長のメモ
プロの仕事人になる条件
■5つの必要条件
1.やる気
2.専門能力
3.調整能力
4.人望
5.健康
■3つの十分条件
A.自分で考え、仕事を楽しんでやる
B.苦労の経験を積んでいる
C.成功体験を積み重ねる努力をしている
■リーダーの心構え7ヶ条
1.原理原則を重視する
2.悪い情報を隠さない
3.迅速に行動する
4.会議は最小限に減らす
5.自ら仕事をつくり出す
6.信賞必罰が実行できる
7.セクショナリズムに陥らない
■計画上手な人の6つの能力
1.問題を発見しているか
2.問題の情報を分析しているか
3.最重要の問題は何かを見抜いているか
4.問題解決のための目標を設定しているか
5.目標を達成するための戦略を作り上げているか
6.戦略を具体的な行動に落とし込んでいるか
■その他
・プロになりたかったら応用技は後回しに(1にも2にも基本が大事)
・人の上に立ったら知識の理論武装をし、相手にグウの音も言わせない知的腕力を使いなさい
・失敗を恐れて慎重になる、その気おくれがチャンスを逃す原因
・利益を出す発想がすっぽりと抜けている人が意外に多い
・お金に執着しなさい
・何が何でも一番を目指す、これこそラクして生きる最大の鉄則
・部下を叱ったら必ずその倍ほめる
・アマチュアは問題を複雑にし、プロは問題をシンプルにする
・個人プレーを磨いて初めてチームプレーができる
・歯車になるな、モーターになれ