
2020/02/15 京都10R 松籟S 見解&予想
◆はじめに
※レース終了後の無料公開はこちらになります
ここでは私個人の予想というよりは「全馬診断」と称して、出走馬全頭の強調材料や不安材料をピックアップして各馬についての見解を掲載しております。
競馬新聞、スポーツ新聞等には載っていないような情報もたくさん盛り込んでいますので、興味のある方は、是非、ご利用ください。
◆傾向
・脚質【過去5年間の同レース】
逃げ【0.0.1.4】
先行【4.3.2.10】
差し【0.1.0.7】
追込【1.1.2.13】
・京都芝・外2400m(種牡馬)【過去3年間の同コース】(複勝率)
① ディープインパクト 【14.8.10.42】43.2%
5ヘリファルテ
7アドマイヤアゼリ
9トーセンカンビーナ
10ヴィッセン
② ステイゴールド 【9.6.5.27】 42.6%
2スヴァルナ
③ ハービンジャー 【5.7.1.13】 50.0%
8マスターコード
④ ルーラーシップ 【1.5.1.12】 36.8%
11タイセイモナーク
⑤ ナカヤマフェスタ 【1.0.1.5】 28.6%
12エクセレントミスズ
⑥ タニノギムレット 【0.1.0.1】 50.0%
3ミスマンマミーア
⑦ サマーバード 【0.0.1.4】 20.0%
6エーティーラッセン
⑧ ノヴェリスト 【0.0.1.6】 14.3%
4バラックパリンカ
⑨ スズカマンボ 【0.0.0.6】 0.0%
1スズカルパン
◆全馬診断
① 【スズカルパン】静観妥当(想定12番人気)
診断:C 調教:3本/7ヵ月
・本馬も気づけば11歳。ここ最近は全くめどがたっていない状態であり、今回も7ヵ月の間隔が空きながら追い切り本数が3本と明らかに少なすぎる。今回は陣営も「休み明けで体もかなり増えている。使ってから」と弱気なコメントをするくらいで、加えて、テン乗りと強調材料がまったく見当たらない。ここは静観が妥当。
ここから先は
¥ 220
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?