2020/02/08 アルデバランS 見解&予想
◆はじめに
※レース終了後の無料公開はこちらになります
ここでは私個人の予想というよりは「全馬診断」と称して、出走馬全頭の強調材料や不安材料をピックアップして各馬についての見解を掲載しております。
競馬新聞、スポーツ新聞等には載っていないような情報もたくさん盛り込んでいますので、興味のある方は、是非、ご利用ください。
◆傾向
・逃げ、追い込みなど、極端な脚質の馬は苦戦する傾向【過去5年間】
(前走4コーナー)
先頭【0.0.1.5】
13番手以下【0.0.0.9】
(脚質)
逃げ【0.0.0.6】
先行【2.1.2.10】
差し【3.3.3.18】
追込【0.1.0.12】
・京都ダート1900m(種牡馬)【過去3年間】(複勝率)
① キングカメハメハ 【8.3.1.37】 24.5%
8ジョーダンキング
11ハヤヤッコ
② ステイゴールド 【3.2.0.20】 20.0%
16マイネルクラース
③ ハーツクライ 【3.1.3.26】 27.8%
5スワーヴアラミス
6ロードレガリス
④ マンハッタンカフェ 【2.9.7.22】 45.0%
1カフェリュウジン
⑤ クロフネ 【2.4.3.22】 29.0%
7エルデュクラージュ
⑥ シンボリクリスエス 【2.2.3.23】 23.3%
10エアアンセム
⑦ ロージズインメイ 【1.2.2.13】 27.8%
2ローズプリンスダム
⑧ ディープインパクト 【1.0.2.8】 27.3%
13タムロミラクル
⑨ ネオユニヴァース 【1.0.2.13】 18.8%
14サンデーウィザード
⑩ バトルプラン 【0.1.3.6】 40.0%
4ブレスジャーニー
⑪ ストリートセンス 【0.0.3.6】 33.3%
3サトノプライム
⑫ ハービンジャー 【0.0.1.5】 16.7%
12ヒーズインラブ
⑬ キングヘイロー 【0.0.0.3】 0.0%
15ビルジキール
⑭ Run Away and Hide 【0.0.0.0】 0.0%
9アポロテネシー
◆全馬診断
1【カフェリュウジン】強調材料なしでさすがに厳しいか
診断:C 調教:7本/8ヵ月
・オープンクラスに上がってからまったくいいところなし。今回も間隔が空いている割に追い切り本数も少なく、年齢的にも成長は期待できない。能力的にここでは厳しいか。さらに今回は騎手がテン乗りなど、強調材料も見当たらない。
オープン・L【0.0.0.7】
ここから先は
¥ 220
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?