見出し画像

2020/02/15 クイーンC 見解&予想

◆はじめに

※レース終了後の無料公開はこちらになります

ここでは私個人の予想というよりは「全馬診断」と称して、出走馬全頭の強調材料不安材料をピックアップして各馬についての見解を掲載しております。

競馬新聞、スポーツ新聞等には載っていないような情報もたくさん盛り込んでいますので、興味のある方は、是非、ご利用ください。


◆傾向

・脚質【過去10年間の同レース】
逃げ【1.0.3.6】
先行【5.1.1.31】
差し【4.5.4.41】
追込【0.4.3.42】

・東京芝1600m(種牡馬)【過去3年間】(複勝率)

① ディープインパクト 【38.28.33.169】 36.9%
 1ミヤマザクラ
 3ルナシオン
 9マジックキャッスル
② オルフェーヴル   【5.7.2.63】    18.2%
 4アミークス
 12ホウオウピースフル
③ ローズキングダム  【3.1.4.17】       32.0%
 11アールクインダム
④ リアルインパクト  【1.4.2.8】         46.7%
 13チアチアクラシカ
 14インザムービー
⑤ ブラックタイド   【1.1.3.38】    11.6%
 10アカノニジュウイチ
⑥ カレンブラックヒル 【1.0.1.4】    33.3%
 2メルテッドハニー
 5セイウンヴィーナス
⑦ マジェスティックウォリアー【1.0.0.0】100.0%
 8サナチャン
⑧ キズナ         【1.0.0.15】         6.3%
 6シャンドフルール
⑨ ヴァンセンヌ        【0.0.0.2】           0.0%
 7ヤマニンプレシオサ


◆全馬診断


① 【ミヤマザクラ】鞍上次第(想定2番人気)
診断:A+  調教:9本/3ヵ月
・デビュー戦こそホウオウピースフルの4着に敗れたが、2走目の未勝利戦は2歳レコードのおまけが付く圧巻のパフォーマンス。能力は相当高い。本馬は全兄にマウントロブソン(スプリングS)やポポカテペトル(菊花賞3着)がおり、晩成型なだけにこの時点でのこのパフォーマンスはかなり期待が持てる。また、血統背景として「父ディープインパクト×ミスプロ系」と12年の勝ち馬ヴィルシーナと同じだけに今回の舞台適正も期待できる。前走は勝ち馬にこそ完敗したが、決して悲観する内容ではなく、本馬が同レースで見せたパフォーマンスは例年であれば際どい勝ち負けになっているというほどである。ただただ、勝ち馬が強すぎた。唯一、気がかりな点は、レースでは、しきりに行きたがるような仕草を見せており、今回の乗り替わり(テン乗り)がどう影響するか。

ここから先は

3,920字

¥ 220

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?