有名Youtuberが乗っている車とざっくり値段 リセール後編
先日投稿した「有名Youtuberが乗っている車とざっくり値段 前編」の続き、リセール編です。
ウルスのリセール
リセールは現在最強で、距離さえ伸びなければ、オプションはどこまで評価されるのか別として、1年くらいのっても本体金額くらいでは売れるのだろうなという感じです。
i8のリセール
リセールはなんとも言えないのですが、すでに販売を終えていることもあり、落ちきってしまえば値残りしている印象です。他の高級車と比べると落ちるのだろうと思いますが、中古である程度下がっているものを狙うのがいいかもしれません。
アヴェンタドールSとF8トリブートのリセール
ランボルギーニはいまのところリセールが総じて良く、ウラカンあたりはお買い得感があります。
アヴェンタドールSは元がオプション込で5,000万以上しますので、そこから見ると落ちると思いますが、3年以内で距離がでてなければ、7〜8割以上は残っている印象です。買取で6〜7割でしょうか。
F8トリブート
いまD車のデモカーやら中古で出始めた頃だと思うので、新車並の価格となっています。
3300万の本体+大体1000万円くらいのオプションとして、同等以上の価格ですので、リセールも良いと思いますが、最近のフェラーリは値段落ちていくので今後はわかりません。
グラントゥーリズモのリセール
基本的に人気のないブランド、車なのでレヴァンテを除きリセールはひどいと思います。買った瞬間5割くらい下がりそうなイメージで、その後もずっと落ちていきます。残るのかなこれ・・
レヴァンテのリセール
基本的に人気のないブランドなのに、レヴァンテだけは値段が残り、下がらないのですよね。買った直後は2割くらいは落ちると思いますが、その後は毎年100万くらいずつ落ちてるイメージで、中古価格も強気です。4年落ちのレヴァンテでも400くらいしか落ちてない印象。
ファントムのリセールはもうわからんです笑
買ったことも探したこともないよ!
コーンズあたりの中古市場ではそこそこの価格で出てくるので、本体分は新型がでない限りはそうそう落ちないイメージ。オプションが高いブランドなので、その分の値落ちはしょうがないですね。
ベンテイガのリセール
ベントレー自体が落ちやすいブランドというか大分マイナー気味なので、仕方ないのですが、その中ではベンテイガは善戦しているイメージ。ただ、思ったより落ちとるなー・・って印象です。
あまりオプションをつけなくて済む(せいぜい200万)車種なのですが、まず買ってすぐオプション分がおちるのと、まず買って3割以上は落ちるのかなという印象です。その分、中古は落ちにくく、2200万くらいから緩やかに落ちている印象ですね。
兄弟車のカイエンやQ8、Q7もそうなんですが、でっかい車は駐車場問題から、どうしても買える人が限られるので、このような感じになります。
マクラーレンのリセール
一時期よりはよくなっていますが、基本落ちます。値引きあり・なし関わらず、買ってすぐに3割+オプション分くらい落ちます。ただ、3割くらい落ちてからは残ってるのですよね。いい車。
650と720はどうしても落ちやすく、540が一番残るそうです。
540乗りやすいもんね。
ダラーラはわからん。
以上いかがだったでしょうか。
今後もいろいろ書いていきたいと思います。
【Youtuber系他の記事】