
ワクチン接種回数と感染者が死亡する確率ー神奈川県のデータの解説
こんにちは。前回お知らせした"ワクチン接種すればするほど"の記事のデータと、神奈川県がが公開したデータが正反対の結果に見えると思います
ワクチン接種回数別コロナ死亡率
オーストラリアのニューサウスウェールズ州のデータ



計算式は次のようになります

神奈川県のデータ
はじめに
神奈川県の年齢別人口 は(令和4年1月1日現在)は60〜79才が2,057,209人で、80才以上が763,914人です

今回の神奈川県が公開されたデータはおおよそ該当する人口の2%未満にあたります。HER-SYSを全て調べたと記載されています。明らかに虚偽はないと考えますが、人数的には住民のごく一部のデータです




計算式は次のようになります


ワクチン接種後経過日数別の検査陽性後死亡率
さらに、神奈川県は、最後にワクチン接種してからの時間が死亡率を下げるのに重要であると示していました


いかがでしたか? 以上は、交絡因子などの調整の済んでいない生に近いデータになります
一般に流布している情報は下のツイートのようになります↓
https://twitter.com/Stove_san/status/1612946798062227456
> 神奈川県は、接種回数が増えるほど高齢者の死亡率が下がる傾向にあると明らかにした。
— 西塚 至 (@Stove_san) January 10, 2023
接種歴なしの死亡率は1・42%、一回は1・27%、二回は0・97%、三回は0・55%、四回は0・33%、五回は0・21%だった。
■感染者数と死亡例の割合(接種回数別)
出典https://t.co/a8Dm1M0wo6 https://t.co/znf4rsggQ8 pic.twitter.com/hclj5NOCAX
参考資料
神奈川県5回め接種累計

この神奈川県のデータを小島先生が解析した結果です
小島先生の結論は下の表で、5回接種者の死亡率が最も高い、という結果になったそうです

私はリンクの最初の表まで確認しました