マガジンのカバー画像

大学・大学院・教育・研究のあれこれ

118
運営しているクリエイター

#リモートオフィス

Zoom遠隔講義動画のファイルサイズ

本日の「工業数学F2」は,リアルタイムにZoomで遠隔講義を行うと共に,その様子をZoomの録画機能で録画して,後から視聴できるようにする,というスタイルで実施した.学生が講義中にニコニコ動画のようにコメントを寄せられるようにしたのは,「遠隔講義で質問やコメントをもらう方法」に書いた通りだ. ここで紹介するのは,そのZoom遠隔講義動画のファイルサイズになる.今回の録画時間は約50分で,Zoomの録画機能で自動的に保存された動画ファイル(mp4形式)のサイズは88.1MBだ

遠隔講義で質問やコメントをもらう方法

リアルタイムに遠隔講義を行う場合,チャット機能を使って質問を受け付けることができる.学生にしても,教員の話を遮らずに質問できるので,質問しやすいだろう.当初はこれがいいと思っていたのだが,実際にはチャットの書き込みを見落としてしまうという問題がある. 今日の講義で,チャットより"Comment Screen"が良いと感じた. 「プレゼンをニコニコ動画みたいにする」で(使い方も含めて)紹介したアプリだ. 事前の準備はほとんど何もなく,講義の最初に2次元バーコードを読み取っ

Zoomの講義や会議に参加する前に確認すべき設定(タブレット・スマホ)

先日,「Zoomの講義や会議に参加する前に確認すべき設定(Mac/PC)」を書きました.タブレットやスマホを使う場合には画面が異なるので,同じ内容ですが,改めて説明します.以下は,iPadでの例です. 会議参加時にマイクをミュートする会議に参加した(している)ときに,意図せず,自分の声や周囲の音が全員に筒抜けになるのはかなり恥ずかしいです.また,誰かが話をしているときに,その他の人が煩くしているのも困りものです. こういう事態を避けるために,画面左下の「設定」アイコンをク

Zoomの講義や会議に参加する前に確認すべき設定(Mac/PC)

遠隔講義にZoomを使う大学も多いと思います.4月5日現在,Zoomのセキュリティ問題が発覚して混乱していますが,その対応はホストに任せて,一参加者としてZoomを使う講義や会議に参加する前に確認しておいた方がよい点を簡単に説明します.以下は,MacBook Proでの例です. タブレットやスマホの場合は「Zoomの講義や会議に参加する前に確認すべき設定(タブレット・スマホ)」で説明しています. 会議参加時にビデオをオフする 会議に参加した(している)ときに,気付かずに,

京都大学の教職員と学生は誰でもMATLABを使えます

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大で通常の講義ができなくなっている大学を支援するというMathWorks社の取り組みのおかげで,京都大学の教職員と学生全員が,MATLABとすべてのツールボックスを利用できるようになりました。大学のキャンパスだけでなく,自宅でも使えます. Portalサイトの「サインインして使い始める」へGo! そもそもMATLABとは?いきなり「MATLABが使えます!」と言われても「何それ美味しいの?」と思いますよね.そんなときは,MA

遠隔講義資料を最も簡単に準備する方法(PowerPointのスライドショーにナレーションを付ける)

突然,遠隔講義をするようにと言われて,どうしたらいいか分からなくて困っている先生方へ届くといいな.そう思いつつ,説明してみます. 最も簡単な遠隔講義資料の準備方法事前に準備した音声付きの動画を学生に視聴してもらう場合,最も簡単なのは,パワーポイント(PowerPoint)やキーノート(Keynote)などのスライドショーをナレーション付きで録画する方法でしょう.既にスライドを用意されているなら,最短で準備できます. 以下,私が使用している環境(MacBook Pro +