![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80719203/rectangle_large_type_2_bc264643bfa8ee8609a3bb1c0ffe0118.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
6月14日 白ワインを飲んでいると凍えそう
作り置きの冷菜おかずばかり食べていると、寒くなりませんか。
メインを作るのが面倒な時は常備の冷菜おかずだけを肴に晩酌するが、決まってだいたい寒い。
茹で鶏と、キャロットラペと、なすナンプラーマリネと、という感じで白ワインを飲んでいると凍えそうになる。
寒すぎて、真夏に焼酎のお湯割りを作り出したりするはめになる。
今ちょうど印度カリー子の「やせるスパイスごはん」を読んでいるので、色々作ってみたい気持ちを止められず、ひとまずスパイスコールスローを作ってみた。
「ベンガル料理はおいしい」を読んでいた時に基本的なスパイスは揃えたので、だいたいなんでも作れる。
ズボラにカットキャベツを使ってレシピ通り作ってみたところ、やっぱり美味しい。
タンパク質はちょっと入れたヨーグルトだけなのに、なんだかとても食べごたえがある。
そして何より、冷やしてあるのに寒くない。
スパイス、すげー!
今朝はとてつもなく眠くて、お弁当が作れず出勤。
こういう日に限って忙しくなったりするのだよね、と恐る恐る開店すると、やはり時間がかかる事象が発生してお昼を逃した。
おにぎりを食べたのみでしょぼしょぼと退勤。
夫は今日は帰ってこないので、またスパイスごはんを好き勝手に作って食べた。
印度カリー子レシピではそうでもないが、ユザーンレシピだとクミンパウダーだけやたら消費量が多い。