見出し画像

両立無理ゲー?

子どものことは自分かしっかりと見たい、
という気持ちと、
夫にも同様に子育てに関わってほしい、
という気持ちの狭間で、最近特に揺れ動いております、ミッドフォー女医です。


若いときはね、「子育て中」を理由に、仕事の大変な部分は夫に持ってもらって
その分、私は子どもをちゃんとするね、というスタンスで過ごしてきて。

時代的にもそれが当たり前だったし、

もっと仕事やりたいのになーと思いつつも、子どもとの日々は貴重で
かけがえのない時間を過ごさせてもらったと思ってるんだけど

でもミッドフォーにもなり、開業医にもなり、
私の心の底にしまってた仕事への想いもむくむくと湧き出してきて。

院長仕事、医者仕事、母仕事、妻仕事、まぁーそれはそれは、いろいろあって、

物理的にも気持ち的にも、自分の中の仕事を占める割合が高まってきてると自覚しておりました。

でも子どものこともしっかり見てやりたい。
「ママが忙しいから寂しいよねー大変よねー」なんて聞かせたくない!
(ほんと、こういうこと言う人いるよね)
そんな思いで仕事セーブセーブでやってきたんですが、
やっぱりセーブセーブのままではやり続けれないのは女医ならではの運命なのか。

この間、後輩ドクターに
「先生の働き方、生き方は、無理ゲーですよー」
と言われ、はて?無理ゲー?と、そのときはピンと来なかったけど

そうだ、人生って、生活ってちょっとずつの積み重ねだからね、気付かなかったけど、
現状、破綻寸前だよね?ということは無理ゲーなんだなぁ、、、、
と、現状を理解したのであります。

徐々に広げられた器のお陰で、無理ゲーとまでは思わず今に至ったのだ、と理解しました。(笑)


両立無理ゲーの原因?

思うに、どうして無理ゲー状態になったのか?
それは明らかに、
①子育て側は「楽にならない」のに
この記事読んでー

②仕事負荷が圧倒的に増えた!!

そしてそして、これは抗えない….
③お年頃(更年期?)問題

です。

しかしですね、現状を俯瞰してみて、
突き詰めていうと、
自分が子育てをずっとメインで、教育に関してはワンオペでやってきちゃったからに他ならないとも言えます。


もぅ、無理ゲーだ、と、ぐずぐず文句言いながら生きるのか?
そんなことはぁしたくない。
人生短いんだからね。
自分をすり減らすことなく、無理することなく、
私の生産性を上げる。
効率を高め快適にする工夫、ライフハックを取り入れながら、
軽やかにアラフィフを迎えたいと思っておりますー

(まぁ、あくまで理想。
不器用ポンコツ系のわたしにはそれこそ無理ゲーかもだけど)


でもね、正直こんな無理ゲーに挑むのってナンセンス。
みなさんには絶対におすすめしません。


だってね、今は専業主婦が激減して、女性でも働く時代。
時代は変わってきてるからねー!!
今から私が子育てを始めるのなら、
夫と最初から子育ても仕事も半々でやる。

産後は身体の戻りと共に徐々に仕事に復帰する。
生後1年とか幼稚園に入るまでは一緒にいる、とか、
それはそれで楽しいこともあるし、学びにもなるよ。
子どもとの蜜月を過ごすことは貴重なことでもあるかもしれない….
でも、そこで思い切らないと、
その先の「育児負担の原型が出来上がってしまう」。

子育てはママだよね〜って
パートナーは言葉にはしなくても無意識の価値観ダダ漏れで接するかもしれない。

それは、良いときもあるけれど、
責任はママにある、と、
二人の子なのに、なぜか比重が女性側に偏ってしまう「当たり前」を作ってしまうのです。(これほんまイラッとくる)

このことはね、今、その初期の選択のせいで、
無理ゲーを戦っているミッドフォーからのアドバイス。

でもね、正直、子どもが育ってくれて関係も良好!
全然自分がやってきたことを否定してるわけじゃないのは伝えておく。

ただね、もうちょっと、
仕事をエイっと頑張って、子育て4:6バランスのやや多い、くらいまではやった方がお互いのために絶対よかった、と思う。
私たちミッドフォー、アラフィフ世代はきっと、
今ココから少しずつ手放していく時期だね。

若いママたちには、将来のことも見据えて、復帰、エイっと頑張り。


ホルモンと女性

女性は1ヶ月に4回性格が変わるって話。
激しく共感してくれる人も多いはず。

ほんと私もホルモンに支配されてきたようなもんで…笑
産前産後もそりゃあホルモンの乱高下が激しく、しんどいね。
授乳中、断乳前後、本当に、大変。
女って大変だけど、だからこそ愛おしい。


身体の回復と共に仕事も戻れるように。ライフハックはそこで利用しよう!
そして、パートナーのパパは、パートナーのためにも、パパになって。
身体は変わってなくても、男の子のままではなく、親になるってこと。変わることを恐れないで。

親になることは、二人ともが一緒に成長するってこと。

そう言うことをサポートできるように、
クリニックでできることもっと増やしていこう!とまたアイデア湧きました(笑)

パパとママ、一緒に子育てしていこう!
みんな、一緒に子育てしていこうじゃない!!

と、気分上げて、今日はこの辺で。

私は私でそろそろ普通の月に4回変わるホルモン状態も
波打ってきたけど….
両立無理ゲー打破のために、頑張るよ!

いいなと思ったら応援しよう!