育児中の挑戦戦略
今週の振り返り(11/4〜)
今週は週頭が祝日、そして息子(中2)の運動会、娘(小2)の音楽会があり、代診をお願いしたので外来4コマ。経営のミーティング、クリニックのリーダーとのミーティングも隙間になんとか時間が取れました、が、
上記以外の息子の保護者会、長女の模試、次女の英検等送迎
諸々子どもの行事で終わってしまった1週間でした….
【TOEICの勉強】
単語のみ。時間がなかなか取れなかった。
【「ペアレントトレーニング」導入準備】
進まず。
今週を振り返ってみて、ほんとに、、、挑戦への進捗が悪く、停滞。
あぁこれだ、注意しなければならない、いつものパターンに気づいたので
今日はそのことを記事にしてみようと思います。
いつものダメパターンとは何か
というのは、
目標ができて動き出しても、なんらしか途中で「想定外の子どものこと」で
辞めざるを得なくなる。
というパターンです、、、、
目標といえば….これまでも些細なことから何ヶ月か続けようと始めたものまで
たくさんあります。
例えば、過去にやりたいなと思って手をつけた色々。
・絵画教室
・ジム
・ピラティス
・通信講座(オーソモレキュラー医学)
等、さらっと出て来ます。(笑)
今このことを改めて振り返りながら考察してみると、
原因は明らかに、多くが
自分自身の「予測の甘さ」、そして
「完璧主義」が邪魔をしていた気がします。
予測の甘さと完璧主義
子育てってイレギュラーで当たり前。
なのに、ついつい余白を作らずにスケジュールを組みがちです。
イレギュラーについて心づもりができていないから、スケジュール的に無理になったら、あぁもうだめだ、となる。
最大の理由はコレでした。
例えば今週。
やっぱり一つ、学校行事が入るだけで現実的にその行事の時間だけではなく、それ以上に必要なことが増えて来ます。
まずはその行事の時間にやっていたことができないので、それをやる時間をどこかに捻出しなければならない。(その時間にやってた家事、仕事、勉強、等)
まぁ、これは単純にパッとわかること。
そしてここからが大事、それで終わりかと言えば実はそうではなくて、
お稽古や仕事の調整での人とのやりとり…
そして、学校行事に付加的なことも増えます。
例えば、友人との連絡、書類への目を通すこと、写真のオーダー等々。
ビデオカメラの充電?準備、片付け。
ほっんとに、目に見えない労働to doが増えます。
それに、子どもの数だけいろんなことが起きて当たり前。
人間関係のトラブル、成績、体調不良、
我が家の場合予想外に多かったのが、スポーツがらみの怪我....
整形外科やリハビリ通院など、急に「今日!」となる。なんでーーーーってくらいに。
優先しなければいけないことが突発的に起きることは当たり前なんですよね。
なので、大事なのは
ある程度予測できるものはする
余白を作っておくこと
なので手帳も余白や具体的にわかることは全てスケジュールにいれこんでおく。
そうすることで自分に過度な期待を持たないし、
完璧主義から倒れるリスクも減ります。
「何か起きた時も細く続けれる仕組みづくり」
のひとつかなーと思います。
事故が起きても通行止めにするのではなく、交通整理をしながら少しずつ流していければ、またいつか復活できる。
計画通りいかないのは想定範囲内、
子育てしながらの挑戦はそういう視点が不可欠!!!
目標達成に必要な考え方
NLPを学び、目標達成メンターとしての資格も取得した私、一つ大事にしている考え方があります。
それは、NLPの用語では「T.O.T.Eモデル」という考え方です。
T.O.T.Eモデルとは
T:test (検証:仮説を立てる)
O:operate(操作:実際にやる)
T:test(検証:ゴールに合致しているかどうかチェック)
E:exit(退出:ゴール達成)
これは、「失敗はない、ただ、フィードバックがあるだけ」という考え方です。
やってみて、チェック
うまくいかなかったらまた変えてみて、やってみて、チェック
最初からうまくいかなくて当たり前。
その繰り返しでいい。
失敗したら⇨あぁできなかったと自分を責めるのではなく、
失敗したら⇨どうしたらうまくいくだろう?と、行動にフォーカスして違う方法でやってみたらいい。
私も常日頃から、ノート(手帳)とペンを携帯し、
こういう視点で考えるようにしています。
当たり前?な感じがするんですが、
意外に自分にダメ出しして終わってしまうこともある気がする。。。
波を読むこと、波を感じること、そして波に乗ること
私たちは身体にも心にもバイオリズムがあります。
やる気があるとき、ないときがあって当たり前。
もう一つ、目に見えないファジーな話ですが「運気」みたいなものも、ある。
子どもたちだってそう。
波もあるし、成長だってする。
同じことをやっててもスイスイ進むときと、なんか上手くことが進まないときと。それも当たり前。
自分が今どこにいるのか?家族を含め、どういう状態なのか?を俯瞰してみてみる。そして、波を読んで乗っていくこと。
こういうのも大事なんじゃないかなと思います。
さて。この1週間は行事の波も去りつつあるので
少し落ち着いて戻していける1週間にしたいと思います。
みなさん一緒に頑張ろうねー!
今日の記事も少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?