多忙な勤務医こそ「ゆる自由診療バイト」で働くことを検討すべき理由
「自由診療バイト」と一口に言っても、美容整形手術などの「ガチ自由診療」のバイトと、問診業務をメインとした「ゆる自由診療」のバイトがあります(注釈:ちなみに、この「ガチ自由診療」だの、「ゆる自由診療」だのという呼称は、私が勝手に呼称んでいるだけです)。
特に「ゆる自由診療バイト」の方は、多忙な勤務医の先生にこそ働くことを検討していただく価値があるのでは、と私としては思っています。
そこで今回は、「そもそも、ゆる自由診療バイトって具体的に何?」「おすすめのバイトは?」「なんで勤務医におすすめなの?」「どうしたら働けるの?」といった点についてお知らせします。
「自由診療バイト、興味はあるけどちょっとなぁ…」と思っていらっしゃる先生方にこそお読みいただければと思っております。
ゆる自由診療バイトとは?
「ゆる自由診療バイト」、つまりは問診をメインとした自由診療のバイトになりますが、その具体的な中身としては次のようなものが該当します。
・医療脱毛の問診バイト
・AGA治療
・ED治療
・痩身治療(GLP-1処方)
・ピル処方
中には、「AGA・ED治療、痩身治療、ピル処方をすべてやってもらいます」というクリニックもありますが、基本的には問診で処方の可否を判断するということがメインとなります。
時給としては1万円~、内科外来バイトなどとは異なり「10時以降に業務開始、20時まで」という時間帯での勤務のところが多いです。また、「経験不問、初期研修修了していればOK」というところがほとんどです。
おすすめのゆる自由診療バイト
では、どのような「ゆる自由診療バイト」がおすすめなのかと言えば、私としては次のようなバイトがおすすめできると考えています。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?