婦人科形成の症例写真
両側小陰唇縮小術+両側副皮除去術を受けられた方です。
無加工写真は掲載できませんが、色みや大きさが改善してることが
なんとなく分かるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1649730228370-mmINDmSWw9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649730363133-Gwpvgck7jT.jpg?width=1200)
無加工の症例写真をご覧になりたい方は、リノクリニック東銀座ホームページからご覧いただけます。
術前がしっかり大きい場合は攻めすぎると切りすぎてしまったり、取り残しが多く術後も大きいままだったりと
デザインや手技がより影響します。
ただ値段が安いから、家から近いからクリニックを選ぶのではなく、症例経験数やカウンセリングでの相性などを
しっかりと見極めた上でクリニックや医師を選択することをお勧め致します。
色々なお話を聞いてみるという点では、カウンセリング巡りも大切だと思います。
当院はアップセールを行わないため、基本的には抜糸なし・抜糸あり価格は変わりません。(抜糸なし推奨。)
抜糸なし法は他院では〇daysや〇dayとされている方法で吸収糸による中縫い+医療用ボンドで保護する方法です。
抜糸なし法でも吸収糸で表皮縫合した後、抜糸しないという方法を抜糸なしと唱えるクリニックもありますが、当院は違います。
混同しないようにお願い致します。