見出し画像

【首都圏】登録販売者試験解答解説問6【1章】

令和3年度登録販売者試験を受験されたみなさま、お疲れさまでした。

今回は、首都圏で行われた問題の解答解説をしていきたいと思います。

受験された方、これから受験される方々の参考になれば幸いです。

それでは見てみましょう!


問6 医薬品の使用等に関する次の記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。

a 小児への使用を避けるべき医薬品でも、大人用のものを半分にして、小児に服用させれば、有害事象につながらず、安全に使用できる。

b 購入者等の誤解や認識不足による不適正な使用を防ぐため、医薬品の販売等に従事する専門家は、購入者等に対して、正しい情報を適切に伝えていくことが重要となる。

c 症状が一時的に緩和するならば、疾病の根本的な治療や生活習慣の改善等は行わず、漫然と一般用医薬品を使用し続けても良いとされる。

d 人体に直接使用されない医薬品についても、使用する人の誤解や認識不足によって使い方や判断を誤り、有害事象につながることがある。


1(a、b) 2(a、c) 3(b、c) 

4(b、d) 5(c、d)


【答え 4】

a × そのようなことをしてはいけません

b ○

c × 漫然と一般用医薬品を使用し続けることは、有害事象を招く危険性が増すばかりでなく、適切な治療の機会を失うことにもつながりやすいです

d ○


いかがでしたか?

医薬品の使用等に関する問題でした。

「薬はよく効けばよい」「多く飲めば早く効く」等と短絡的に考えて、定められた用量を超える量を服用したりする人もいます。

そういった誤った認識で医薬品を使用すると、有害事象につながることがあります。

登録販売者として、正しい情報を伝えていくのは大切なことです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?