見出し画像

【関西広域連合】登録販売者試験解答解説問30【3章】

令和3年度登録販売者試験を受験されたみなさま、お疲れさまでした。

今回は、関西広域連合で行われた問題の解答解説をしていきたいと思います。

受験された方、これから受験される方々の参考になれば幸いです。

それでは見てみましょう!


問30 小児の癇を適応症とする生薬製剤・漢方処方製剤(小児鎮静薬)およびその配合生薬に関する記述について、正しいもの組み合わせはどれか。

a 柴胡加竜骨牡蛎湯を小児の夜泣きに用いる場合は、症状の原因となる体質の改善を主眼としているため、症状の改善がみられるまで比較的長期間(1ヶ月位)継続して服用する必要がある。

b カンゾウを含有する漢方処方製剤を乳幼児に使用する場合、体格の個人差から体重あたりのグリチルリチン酸の摂取量が多くなることがあるので注意する必要がある。

c 小建中湯は、体力中等度をめやすとして幅広く用いることができ、やや消化器が弱く、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの小児虚弱体質、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣きに適すとされる。

d ゴオウ、ジャコウは、いずれも動物を基原とする生薬で、緊張や興奮を鎮め、また、血液の循環を促す作用等を期待して配合される。

1(a、b) 2(a、c) 3(b、d) 4(c、d)


【答え 3】

a × 1ヶ月→1週間

b ○

c × 体力虚弱で疲労しやすく腹痛があり、血色がすぐれず、ときに動悸、手足のほてり、冷え、ねあせ、鼻血、頻尿及び多尿などを伴うものの小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜なきに適すとされる

d ○


いかがでしたか?

小児の疳に用いられるものに関する問題でした。

この他にも、漢方処方製剤の適用年齢の下限についてもよく問われたりしますね!

下限が設けられていなくても、生後3ヶ月未満の乳児には使用しないこととなっていますので覚えておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?