【関西広域連合】登録販売者試験解答解説問4【1章】
令和3年度登録販売者試験を受験されたみなさま、お疲れさまでした。
今回は、関西広域連合で行われた問題の解答解説をしていきたいと思います。
受験された方、これから受験される方々の参考になれば幸いです。
それでは見てみましょう!
問4 健康食品に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
a 「栄養機能食品」については、各種ビタミン、アミノ酸に対して「栄養機能の表示」ができる。
b 「特定保健用食品」は、「特定の保険機能の表示」が許可されている。
c 「機能性表示食品」は、疾病に罹患していない者の疾病リスクの低減を図る旨を表示することができる。
d 医薬品を扱う者は、いわゆる健康食品は法的にも、また安全性や効果を担保する化学的データの面でも医薬品とは異なるものであることを認識し、消費者に指導・説明を行わなくてはならない。
1 正 誤 正 誤
2 正 誤 誤 正
3 誤 正 正 正
4 誤 正 誤 正
5 誤 誤 正 正
【答え 4】
a × アミノ酸→ミネラル
b ○
c × 疾病のリスクの低減に係るものは除かれています
d ○
いかがでしたか?
健康食品に関する問題でした。
これについては4章で詳しく出てきますね。
機能性表示食品は、疾病に罹患していない者の健康の維持及び増進に役立つ旨又は適する旨を表示することができます。
ただし、上記の通り、疾病のリスク低減にかかるものは除かれます!