見出し画像

トリキーズ通信 2025/1/31号

トリキーズのみなさんの活躍を紹介するnoteです。


トリキーズとは


トリキーズ:近藤弥生子さんが紡ぐ暖かなコミュニティ

「心の中で手をつなごう」をテーマに、台湾在住のライター・近藤弥生子さんが運営する温かなコミュニティがトリキーズです。国や文化を超えたつながりを育むこの場で、台湾の魅力や生き方を見つめ直すヒントをお届けします。

参加は下のリンクからVoicyのプレミアムリスナーをお申し込みください。




それでは、紹介していきます。

なお、みなさん読んで感銘を受けた場合は積極的にスキやコメントを残すとかしていきましょう。そうされると、本人はかなり嬉しいはずですよ。

まずは、


弥生子さんのVoicy

田嶋陽子さんの話です。田嶋陽子さんはこんな人だったんですね〜、見方が変わりました。




ほんふぁさんのブログ

台湾華語のオリジナル教材をアップデート中とのこと!



さおりさんのVoicy 

健やかに働くということ。



モーリーさんのnote

花粉症にNGの食品についてです。花粉症はそこそこひどいのですが、何も考えてませんでした。気にしてみようと思います。



最後に余談

みなさんは、ChatGPT活用していますでしょうか?
僕はというと、ガッツリ使ってます!ちなみに、この通りにしませんでしたが、本の販売について企画書を作ってもらってます。

所要時間は多分30分くらいだったと思います。

実際、どんなやりとりしたのかはこちらを御覧ください。(ChatGPTとの会話をシェアできるんですよ)

参考になれば嬉しいです😆




トリキーズ通信マガジン

トリキーズ通信はこちらのマガジンに追加していきます。フォローよろしくお願いします!




いいなと思ったら応援しよう!

サカモトダイジ
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。