見出し画像

トリキーズ通信 2025/1/29号

トリキーズのみなさんの活躍を紹介するnoteです。


トリキーズとは


トリキーズ:近藤弥生子さんが紡ぐ暖かなコミュニティ

「心の中で手をつなごう」をテーマに、台湾在住のライター・近藤弥生子さんが運営する温かなコミュニティがトリキーズです。国や文化を超えたつながりを育むこの場で、台湾の魅力や生き方を見つめ直すヒントをお届けします。

参加は下のリンクからVoicyのプレミアムリスナーをお申し込みください。




それでは、紹介していきます。

なお、みなさん読んで感銘を受けた場合は積極的にスキやコメントを残すとかしていきましょう。そうされると、本人はかなり嬉しいはずですよ。

まずは、


弥生子さんのVoicy

年末の市場の様子です。下着を売ってるってwww



弥生子さんのnote

昨日紹介した大洞さんとの対談についてです。



ほんふぁさんのブログ

「高雄港の娘」のレビューです。台湾にルーツを持つほんふぁさんだからこそ書けるレビューです。



さおりさんのVoicy 

時間投資についてです。お金より時間の方が大事ですよね。




すいさんのVoicy 

県人寮についてです。




まなっぺさんのnote

性教育の普及活動についてです。

まなっぺさん、オンラインで性教育講座をされるそうです。



モーリーさんのnote

板藍茶!!初めて聞きました。


最後に余談

トリキーズ通信、昨年の暮れから始めて、ちょうど一ヶ月経過しました。
始めた当初は、続くかなと思ってましたが、今では完全にルーティンとなりました。
はじめは下書きのママだったんですよね。これが第一回目のトリキーズ通信です。

https://note.com/preview/neac43fda074c?prev_access_key=03a91eda21a82117a7b6e72fd1e0bc12

ちなみに、トリキーズ通信を始めたきっかけは、先月のプレミアムLive配信で弥生子さんからトリキーズのみなさんの活動を紹介する許可をもらったからだったりします。

これからも無理せず続けていこうと思います。


トリキーズ通信マガジン

トリキーズ通信はこちらのマガジンに追加していきます。フォローよろしくお願いします!




いいなと思ったら応援しよう!

サカモトダイジ
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。