見出し画像

トリキーズ通信 2025/2/4号

トリキーズのみなさんの活躍を紹介するnoteです。


トリキーズとは


トリキーズ:近藤弥生子さんが紡ぐ暖かなコミュニティ

「心の中で手をつなごう」をテーマに、台湾在住のライター・近藤弥生子さんが運営する温かなコミュニティがトリキーズです。国や文化を超えたつながりを育むこの場で、台湾の魅力や生き方を見つめ直すヒントをお届けします。

参加は下のリンクからVoicyのプレミアムリスナーをお申し込みください。




それでは、紹介していきます。

なお、みなさん読んで感銘を受けた場合は積極的にスキやコメントを残すとかしていきましょう。そうされると、本人はかなり嬉しいはずですよ。

まずは、



弥生子さんのVoicy

台湾での驚きの職場の様子です。



さおりさんのVoicy 

子育てが大変だから、子育てに関わらないのではと思います。でも、助けが必要な気持ちすごく分かります。



ほんふぁさんのブログ

マイナス表現の中国語についての音声配信についてです。

音声配信はこちらです。




まなっぺさんのnote

気持ちを言葉にする、おろそかにしがちなので、気をつけようと思います。



ツバキさんのnote

節分についてです。太巻きのご飯の量はいつも間違えます。


サカモトのnote

表を立派にしすぎないこと、頑張りすぎないことが重要じゃないかなという仮説。



最後に余談

本屋大賞2025のノミネート発表が2/3にありました。ここ数年は本屋大賞のノミネート本は大賞発表までに全て読んでいます。今年はどうなるんでしょうか🤔

昨年の大賞「成瀬は天下を取りにいく」はなんと100万部を突破したそうです。(でも、周りで読んでいる人はほとんどいないんですがね。)

面白いのでお勧めしときます!



トリキーズ通信マガジン

トリキーズ通信はこちらのマガジンに追加していきます。フォローよろしくお願いします!




いいなと思ったら応援しよう!

サカモトダイジ
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。