見出し画像

1ターン目からミカヅチを丸裸(バフ解除)にする方法

先日、領域によるダメージ軽減の記事を投稿しましたが石板があればそれすらも必要ありませんでしたね・・・。

まだ石板無し討伐のシークレット称号をとっておらず、1度だけ石板無しクリアを目指す方は読んでみてください。


ミカヅチを丸裸(バフを解除)にする方法

ミカヅチの1ターン目の行動パターンは次の3つで固定されています。
1)黒雲 [ 領域 ]
2)雷鳴の矢 [ 呪文 ]
3)ざざん波・時流し [ 呪文 ]

ここに、

【さとりのしょ】もしくは【絶美なる妖鞭】を装備した守人で[ におうだち ]

を行うと、
この状態から、

こうなって、

こうなります。

[ ざざん波・時流し ] が4人分反射されることで、ミカヅチさんにかかっていた 守備力⤴ と みかわし率⤴ のバフのターン数が4回分経過します。
その結果、ミカヅチさんにかかるバフは帯電のみとなります。
( ※呪文威力アップは点滅状態 )

メドローア・イルマは「たまに解除」ですが、時流し反射は今のところ確実にバフを解除してくれています。

バフが解除されている間に、こころおきなく攻撃しましょう。




【 参考にならない攻略例 】

現時点での私の攻略パーティです。
【エスタークの魔刃】を2本使用しているので、あまり参考にはなりません。
(まだ試していませんが、最下部に魔刃1本の攻略例も紹介しています)


[ 1ターン目 ]


魔人➀:エスタークの魔刃:会心必中・絶
魔人②:エスタークの魔刃:会心必中・絶
大神官:エンジェルロッド:つるぎの演舞
守り人:さとりのしょ  :におうだち

( ミカヅチさんの行動 )
雷鳴の矢 [ 呪文 ] → 反射
ざざん波・時流し → 反射


[ 2ターン目 ]


魔人➀:断獄斬
+ アンコール ( 根絶やし ) 断獄斬 + おかわり断獄斬
魔人②:断獄斬
大神官:アンコール → 魔人➀
守り人:におうだち

( ミカヅチさんの行動 ) ※ HP67%以下
ざざん波・時流し → 反射
紫雷の大槍 or 雷鳴の矢 → 反射
予兆


[ 3ターン目 ]


魔人➀:会心必中・絶 + アンコール  断獄斬
魔人②:断獄斬( 根絶やし ) + おかわり断獄斬
大神官:アンコール → 魔人➀
守り人:におうだち

討伐完了


領域のトラップダメージ以外は全て守り人が反射してくれるため、回復は必要ありません。またトラップダメージの追加効果の麻痺は、守人・大神官ともに防具やこころ等で麻痺耐性を100%に調整することで防いでいます。
守り人の行動は [ におうだち ] のみ、大神官は [ アンコール ] のみなので麻痺耐性を盛ることだけに集中出来るがありがたい所です。




麻痺耐性を盛る事が出来る装備・こころ [ 一部紹介 ]


下記の寄せ集めによって、麻痺耐性+100%を達成することが可能です。
ここで★4装備が使えるあたりがいいですね。

(★4)無法者シリーズ1凸以上 :+10% × 4部位
(★4)くろがねシリーズ1凸以上:+10% × 4部位
(★4)シルバートレイ1凸以上 :+10%
【水のアミュレット】( 錬成済み ) :+10%

スーパーテンツク:+10%
キラーマジンガ :+10%
キラーマシン  :+10%
血染めの魔剣  :+10%(未覚醒)
おまつリッカ  :+10%

S心珠:+10%×2



と、自分の攻略パーティを記載したところで思ったのですが、
魔刃1本でも[ 守人・魔人・大神官・大神官 ]のパーティでもイケそうですね。


[ 1ターン目 ]


魔人:エスタークの魔刃:会心必中・絶
→ アンコール:断獄斬
大神官➀:ぷにぷにロッド or 水晶:バイキルト → 魔人
大神官②:なんでも:アンコール → 魔人
守り人:さとりのしょ:におうだち

( ミカヅチさんの行動 )
雷鳴の矢 [ 呪文 ] → 反射
ざざん波・時流し → 反射


[ 2ターン目 ]


魔人:断獄斬(根絶やし)+ おかわり断獄斬
+ アンコール:会心必中・絶
+ アンコール:断獄斬
大神官➀:アンコール → 魔人
大神官②:アンコール → 魔人
守り人:におうだち

( ミカヅチさんの行動 ) ※ HP67%以下
ざざん波・時流し → 反射
紫雷の大槍 or 雷鳴の矢 → 反射
予兆


[ 3ターン目 ]


魔人:断獄斬 + おかわり断獄斬
+ アンコール:断獄斬
+ アンコール:断獄斬
大神官➀:アンコール → 魔人
大神官②:アンコール → 魔人
守り人:におうだち

討伐完了?



3ターン目終了までの断獄斬の回数を比較すると、

[ パーティ➀ ] 
守人・魔人・魔人・大神官
断獄斬 × 7発

[ パーティ② ]
守り人・魔人・大神官・大神官
断獄斬 × 8発

そして[ パーティ② ]は断獄斬8発撃てた上に、断獄斬2発目から攻撃⤴3段階になっているので、[ パーティ② ]の方が私の現状のパーティよりも、さらに火力が出そうです。

なので、

【さとりのしょ】と 【エスタークの魔刃】 を所持している方は一度試してみては如何でしょうか! !





いいなと思ったら応援しよう!