体内から農薬を消す方法
こんにちは。
ヘルスアカデミー運営事務局です。
本日は、
食事で体内を綺麗にする方法
について、お届けします。
講師は、
30年以上、日本の食・農業・環境問題に尽力し、
食政策センター・ビジョン21代表。
ㅤ
NPO法人「日本有機農業研究会」理事や、
一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト理事を務める、
安田節子先生です。
ㅤ
安田先生はこう語ります。
ㅤ
※この投稿は、ルネサンスアカデミアの
解説:食卓を脅かす“危険な食品”より抜粋。
編集部にて一部編集を行なっています。
_____
農薬が使われた食品を口にしていると、
私たちの身体には農薬が溜まってしまいます。
(体内に農薬が溜まっていくと、
めまいや吐き気、発熱といった症状を及ぼす場合があります)
参考:https://www.unitec-utk.co.jp/gallery/chemical-free/
ㅤ
そういった時は、
まず5日間、無農薬の野菜などを食べてください。
ㅤ
実は過去に、
福島県の有機農業ネットワークが、
無農薬の食品を食べ続けるとどうなるかという検査を行いました。
参考:https://www.actbeyondtrust.org/.../2019/07/fukushima0102.pdf
その検査の中で、
農薬の使われた食品を食べた人の尿検査をおこなったところ、
非常に多くの農薬が検出されました。
しかし、5日間、無農薬食品だけを食べ続けた後、
再度尿検査をすると、50%も体内の農薬が減っていたのです。
さらに1ヶ月。その生活を続けたところ、
94%も体内の農薬が減っていたそうです。
これと同様の検査はアメリカでもされています。
アメリカでは、この福島県の検査より大規模で、
多くの州、民族を対象に行った結果、
6日間で、平均60%の農薬が体内から減ったようです。
私たちの細胞は、毎日毎日入れ替わっています。
食べ物を変えれば体は変わります。
ですから、農薬漬けで日本はもうダメだ。などと思わずに、
今からでも食べ物を変えれば、体の中は綺麗になりますし、
健康に生活を送ることができるようになります。
ですから、有機食品(オーガニック食品)が、
もっと誰もが手に入るような状態にしていきたいと私は思っています。
____
いかがでしたか?
私たちも、
体の中に不要なものを溜めないために、
農薬が使われた食品は避け、
体内を綺麗にしていきましょう。
P.S.
実は、
日本で販売される多くのお茶には、
農薬が使われているようです。
安田先生曰く、
例えば、スーパーなどで
お茶や緑茶。紅茶を買う時も、
有機と書かれたものを選ぶと良いそうです。
-ヘルスアカデミー編集部