見出し画像

ドローン関連最新ニュース 一覧

【スクール】
●航空局掲載 管理団体79団体(+1)に 講習団体は1292団体(+50)
(一社)DPCAがトップに
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001427976.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/001220070.pdf

【ハードウェア・機体】
●ACSLとエアロネクスト、
日本発の量産型物流専用ドローン「AirTruck」受注開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9de_0001zmdi_09

●DJI、Matrice 30シリーズなどによる業務用ドローンシステムを発表
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9em_0001zmdi_53

●ドコモ、米Skydio社のドローン「Skydio X2」「Skydio 2+」の販売を開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dc_0001zmdi_b4

●ACSLと石川エナジーリサーチ、NEDO「安全安心なドローン基盤技術開発」の成果をドローン「ビルドフライヤー」に統合
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9eg_0001zmdi_45

●日本鯨類研究所、VTOL-UAV「飛鳥」による洋上104kmの自律飛行を達成
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9er_0001zmdi_9d

【ハードウェア・周辺機器】
●イームズロボティクス、リモートID送信機・リモートID受信機の販売を開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9eq_0001zmdi_8a

●古河電池、ドローンの長時間飛行を可能とする高エネルギー密度電池を開発
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ek_0001zmdi_ec

●フカデンの有線ドローン向け給電ユニットにVicorの電源技術が採用
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ee_0001zmdi_3b

【ソフトウェア】
●NEDOと経産省、無人航空機を対象としたサイバーセキュリティガイドラインを策定
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9es_0001zmdi_c4

●ウェザーニューズ、航空市場向けに強風リスクと瞬間風速予測を提供開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9eo_0001zmdi_70

●A.L.I. Technologiesと丸紅、
ドローン運航管理システム「C.O.S.M.O.S.」を活用した実証実験を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dd_0001zmdi_99

●世界初、ドローン同士の直接通信で自動追従群飛行と自律接近回避に成功
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000002.000098970&g=prt

【点検】
●JR東海とアイ・ロボティクス、小型ドローンによる狭隘部調査施行内容を論文化
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e6_0001zmdi_cd

●名古屋鉄道、鉄道構造物のドローン点検を開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ej_0001zmdi_07

【物流配送】
●ソフトバンク、孤立地域へのドローン物資搬送の実証実験を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dt_0001zmdi_c9

●ANAホールディングス、五島市など、
移植医療環境の向上を目指し離島でドローン搬送実証実験を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9eb_0001zmdi_1e

●EDAC、過疎地域における無人航空機を活用した物流実用化事業にHec-Eyeを提供
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9do_0001zmdi_13

●かもめやとクオール、医薬品ドローン配送の実証実験を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dr_0001zmdi_3a

【農業】

●福岡市水道局、九州電力とドローンを活用した水源かん養林保全実証を開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dp_0001zmdi_d4

●日本DMCと静岡県立農林環境専門職大学、可搬ライダーを活用した
森林調査法を開発
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dl_0001zmdi_c0

●プレナス、スマート農業による稲作の新生産地「庄内三川ファーム」を開設
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dj_0001zmdi_07

●ナイルワークス、ディープラーニングによる「イネいもち病の検出技術」を確立
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e8_0001zmdi_8c

【水中ドローン】
●近畿大学、ドコモ、
5G活用し水中ドローンによる養殖マグロ状態監視の実証実験を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dg_0001zmdi_a4

●FullDepthと国際航業、水中ドローンの技術・活用に関する評価検証を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9el_0001zmdi_93

【エアモビリティ】
●SkyDrive、2025年大阪・関西万博における空飛ぶクルマの実装を目指す
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e5_0001zmdi_87

【保険】
●サウスコア、小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」専用保険の提供を開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e4_0001zmdi_2e

●日本水中ドローン協会、水中ドローン操縦ライセンスへ賠償保険を付帯
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9en_0001zmdi_c9

【会社設立】
●ROVや水中ドローンの開発・製造・販売事業を展開する「株式会社水龍堂」設立
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9di_0001zmdi_75

【提携・出資】
●東京都とKDDI、災害時のドローン緊急物資輸送で協定を締結
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dy_0001zmdi_bd

●北海道、日本郵政、楽天グループ、包括連携協定を締結
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e0_0001zmdi_ad

●伊藤忠商事、独Wingcopterと資本業務提携・販売代理店契約を締結
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9eh_0001zmdi_6b

●ヤマハ発動機、ブラジルの農業用ドローンサービス企業「ARPAC」に出資
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ds_0001zmdi_e4

●SkyDriveとスズキ、空飛ぶクルマ事業・技術連携に関する協定を締結
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ec_0001zmdi_ea

●兼松、空飛ぶクルマのインフラ開発やドローン物流を展開する
英Skyportsと資本業務提携
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dz_0001zmdi_73

●SORA Technology、シエラレオネ科学技術イノベーション局、
ンジャラ大学とドローンインフラ構築に関するMOUを締結
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dk_0001zmdi_85

●テラドローン、総額80億円のシリーズB資金調達を実施
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e3_0001zmdi_74

【イベント】
●セイノーHD、エアロネクストなど、
「デジタル田園都市国家構想を実現する新スマート物流シンポジウム」に登壇
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dq_0001zmdi_fd

【その他】
●経済産業省 北海道経済産業局、ドローン利活用に向けた行政連絡会議を創設
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9dx_0001zmdi_a8

●清水建設、ブルーイノベーション、オムロン、
建物設備とモビリティ・ロボット連携サービス開発に向け実証運用開始
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9e7_0001zmdi_e1

●A.L.I.のホバーバイク「XTURISMO Limited Edition」特別仕様モデル、
日本ハムファイターズの本拠地開幕セレモニーに登場
http://cc.mas.impress.co.jp/c/00j9ea_0001zmdi_e8

いいなと思ったら応援しよう!